![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の男の子が下痢で、漏れてしまう問題があります。授乳より白湯をあげた方がいいでしょうか。他にアドバイスがあれば教えてください。
8ヶ月の双子の男の子を育てています。片方が2日前くらいから下痢をしており、今日たまたま大学病院で検診(生まれたときに小さかったので念のため経過をみてもらっています)だったため、ついでにみてもらいましたが、お腹の音も悪くないし様子をみてください、と言われました。帰ってきて今までに5回ほどうんちをしましたが、毎回オムツから漏れて肌着も服もビショビショになってしまいます。夜も今何回も起きてしまって2回うんちを漏らして着替えさせました。起きるたびに授乳→うんち→着替え になってしまいます…。授乳するより白湯などをあげた方がいいんでしょうか…??起きた時の泣き声やバタバタと着替えをさせているせいでもう1人も起きてしまったりして…とりとめのない文章で申し訳ありません💦何か下痢のときにいいアドバイス等あればお願いします💦ちなみに今のところ熱や嘔吐などはなく、下痢だけです。
- ゆん(6歳, 6歳)
コメント
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
乳糖不耐症では?( ;꒳; )
ウチは元々粉ミルクだったので、粉ミルクを薄めて飲ませていたら治りました(◍´꒳`)b
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
調整剤飲むのが1番手っ取り早いです
近くの小児科にいけばすぐ処方薬してもらえますよ!
-
ゆん
そうですね!
今日朝一で病院に行ってきます!- 8月22日
![もこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこちゃん
授乳とはミルクですか?母乳ですか?
うちも上の子が完ミだったんですが同じくらいの時に1日に何度も下痢になった事ありました。
小児科で相談して、ノンラクトというミルクに変えたら治りました。あと整腸剤ものんだと思います。
かかりつけでいいので小児科に受診されてみてください。
お尻かぶれはないですか?
かぶれちゃうと大変痛がるので、下痢したらなるべくシャワーでお尻を洗って、よく乾かしてあげてくださいね。
それだけでかぶれ予防になります。
一度かぶれてしまうと治りにくいので注意してあげてほしいです。
-
ゆん
コメントありがとうございます!
病院に行って整腸剤と弱い下痢止めの薬を出してもらいました。医者にすすめられなくてもノンラクト?というミルクに変えてもいいんでしょうか??
ちょっと薬局に行って見てみます!
お尻かぶれ用の薬があるのでそれをオムツ交換ごとに塗って、なんとかひどくならずに済んでいます。
アドバイスありがとうございます!- 8月22日
-
もこちゃん
私は小児科でノンラクトのことを聞いてから普段ミルクの代わりに飲ませてました。
小児科で確認した方が良いと思います。薬局にありますよ。- 8月22日
ゆん
コメントありがとうございます!
乳糖不耐症なんでしょうか😔
どのくらいミルク薄めてましたか??