
34週3日の妊婦です。横向くと胃酸が上がってきて、吐くことはないけどムカムカします。同じ経験の方、楽になる方法を教えてください。
夜遅くの投稿ごめんなさい。
そして、見てくださってる方、ありがとうございます!
今34w3なんですが…
横向くと胃酸?が上がってくるような感覚になります…
吐くことはないのですがムカムカする感じになります。
皆さんもなりますか…(´・ω・`)?
また楽になった方法などありましたら教えて下さい(´・ω・`)!!
- みき(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
私もたまになってたので
その時は頭を高くして横になってました!

R.mama
腰とお腹に負担がかからない程度に枕を高くして上半身あげると少し楽になる気がします😌
私も妊娠後期は悩まされました😭
-
みき
枕を高くするのは効果的なんですね!!!
枕に厚めのタオルなど置いて調整して寝てみます!!- 8月22日

アイナ
ありました!
吐きそうでした😂
子宮が大きくなって、胃が圧迫されるから?って見た気がします❗
寝ようとベッドに入ってしばらくすると、あれ?気持ち悪い🤢みたいな。
唾がたくさん出て吐く~😭って感じでしたが吐いたことは無かったです❗
後期のつわりなんですかね?
しばらくすると収まるか
寝てしまうかどちらかでした❗
-
みき
胃の圧迫のせいなんですね…(´・ω・`)
昨日の夜から水筒を枕元に置くことにしました…(´・ω・`)!
出産ギリギリまで治らなかったですか…?- 8月22日

じゅえりー
後期つわりでしょうか。
お辛いですよね。
私もありました😭
対策としては、
特に夜は食べすぎない。
一度に食べる量を少な目にして回数を増やす事はしてみました。
少しは違いましたが…
やはり完全には難しかったです。
-
みき
夜はほとんど食べないようにするか、寝る4時間前程は何も口にしないようにはしてるんですが…(´・ω・`)
そうなんですね…(´・ω・`)
こればかりは産まれるまで我慢なのですね…- 8月22日

さくら
後期つわり私もあります😭
昨日は思い切って吐いたらすごく楽になりました😭
-
みき
後期つわりなんですかね…(´・ω・`)???
吐きそうになっても全部吐けなくて…(´・ω・`)!
本当に毎日辛いですよね…- 8月22日

退会ユーザー
私もです。
食事は腹6分目くらいに抑えて、
頭を高くして寝たら楽でした。
-
みき
自分、むくみもあるので脚と頭どっちも高くしても大丈夫なんですかね…(´・ω・`)?!!!?!- 8月22日
-
退会ユーザー
私も足が浮腫んでます😭
が、浮腫んでても寝られますが、苦しいとやっぱり眠りが浅くなってしまうので、頭を優先して高くしています😂
頭だけ高くするのではなく、肩の辺りから高さをつけると楽です。
クッションなどを上手いこと積んで、そこに寄りかかる感じです!
足の浮腫み対策は、マッサージくらいしかしてません💦笑- 8月22日
みき
胸焼け?みたいな感じになりますよね…(´・ω・`)???
なるほど!そうして寝てみます(´・ω・`)!!!!