
コメント

まま
絶対そんなこと思ってる人いてないですよ!
子どもいてるなら子供のために時短とか時間休使って当たり前じゃないですかね?
帰れる分給料少ないのは仕方ないと思います!

らすかる
固定給と時給で定時までの給料を計算してトントンじゃないなら早く帰る分時給も低いしって開き直って良いと思います。
定時フルでいても固定給より安いんだからその分他の人頑張れよ。
そこから残業出来るならさらに色つくんだから。
って私は思っています。
居る時間いっぱい必死にやってもだいたいの人は残業したいから定時内はだらだらって人が多いので。
同じなら申し訳ないとか思いますけどね。
-
みママ
お返事ありがとうございます!確かにダラダラ残業してる人いますよね。給料安いですが自分に出来ることは頑張ります。ありがとうございます!
- 8月21日

ゆきち
わたしも短時間正社員の事について色々調べていた時に給与の計算をしたのですが、たった1時間時短にするだけで手取りが月4万ぐらい減る事を知ってショックでした😭
ボーナスも当然減るし、たった1時間でこれか、、もうフルタイムで働いた方がいいのでは、、とも思ったりしました💦
ですが、今は残業も日付変わる時もあるし休日出勤もあるしですが、時短を使えばそういうイレギュラーはゼロに出来るのでそのゼロをお金で買ってると思うと楽かもしれません🥺
時短で早く帰っている人をそんな風に思うことはわたしはないですよ!💦
-
みママ
1時間でも大きな差ありますよね!悲しくなりますよね。
お金で時間を買ってる!確かにそうですよね。
時短のくせにって風潮が怖くて😣ありがとうございます- 8月26日
みママ
お返事ありがとうございます!早く帰れる分少ないのは仕方ないですよね。子供ための時短なので給料の文句も仕方ない。割り切ります!