1歳の予防接種の日、仕事を休んで保育園を休ませるべきか悩んでいます。入園後は体調不良も考えると、予め有給を取得しておくべきか悩んでいます。家族のサポートも得られず、皆さんはどうしているのか気になります。
0才児で保育園に入れていて
仕事をされている方に質問です🙋
一歳の時にある予防接種の時って
仕事も休んで保育園休ませて
行っていますか😅?
息子が11ヶ月の頃に保育園に
入園予定です。
現在通っている小児科が
予防接種は木曜日15時~でして
近隣の小児科も、普通診療と時間帯を分けて
だいたい14時~15時ぐらいです😅
正社員で職場復帰、時短勤務予定ですが、、
予防接種の日は予め有給取得しておくべきか、、
でも、入園後は体調不良するだろうし
冬にかけて流行性の風邪などが増えそうだし、、
みなさん、どうしてるのかなぁ?と思って
質問しました😅
夫も仕事で難しく
夫側の両親は遠方&高齢
私側の母親は疎遠でして、、
頼ることができません😞💦
- あ(6歳)
コメント
海波74
二人とも一歳なる前に預けて働いてました😊予防接種の日は、午前中預けて、午後から病院にいってました🤔
私も頼れる方がいなかったので、保育園に相談しました✨
園によっては違うかもしれませんが💦
ryumachiji
私の前住んでいたところは共働きの方の為に日曜予防接種というのをやっている病院がありました!
利用している人はかなりいましたよ!
-
あ
日曜日予防接種!
素敵ですね😍
大阪市内在住なので、
もしかしたら
少し遠くてもあるかもしれません⤴️
探してみます🙋- 8月21日
ちょママ
0歳児クラスから入園して、仕事してました🙌
予防接種の日は有休もらって行きましたよ。
入園後は月1ペースで発熱してお休みもらってました💦
私の場合、実母に頼めることもあったので、発熱時はお願いできる時は見てもらい、仕事に行けたので、予防接種の日の1日も、あまり気にせずもらってました。
頼る人がいないと悩みますよね😣😣
-
あ
入園後は、やはりそれぐらいのペースで
発熱などがあるのですね😱💦
覚悟しておきます🙏
町の子育て支援サービスなどもあるのですが、、
すごく抵抗あって😅
でも、職場復帰するのなら
そんな事も言ってられないのかなぁ、、と
悩んでいます😅- 8月21日
ゆうきママ
娘が通ってる小児科は2時から予防接種と検診の枠なので、午前中は仕事。午後早退してきました。接種して次の日に熱が出て、保育園休み。
副反応かもと言われ、様子みていましたが、結局3日熱が下がらず…突発性発疹でした。😭
予防接種無事に出来て良かった~って私は思ってたけど…
1週間休みました😭
なかなか上手くいきません
-
あ
だいたいそれぐらいの時間帯になりますよね😂💦
本当に働くママさんたちは
どうしてるのか?と
不思議でした😅
噂の突発性発疹!!😱💦
予防接種前だと、またスケジュールがずれて、、となっていましたもんね💦
接種できてよかったですが、、
一週間休みは辛いですね😭💦
中々思い描いているようには
いかないのが、育児ですよね😞💦
仕事と家事と育児と、、
本当に毎日お疲れ様です🙏- 8月21日
退会ユーザー
生後2ヶ月から保育園預けて仕事復帰してます!
通っている小児科は予防接種の時間は決まっていますが、通常の診察時でも接種してくれます。
聞いてみるのはどうですか?
あとは土曜日やっているところを探すとか…
それでも難しかったら平日仕事休んで行くか、半休します。
私の会社は看護休暇があるので予防接種や熱が出た時に使う方います!
-
あ
生後2ヶ月から!
すごいです!!👏
毎日お疲れ様です🙏
なるほど!
通常検診時にも予防接種してくれる場合があるのですね😍!
今度聞いてみます🙋
土曜日やってるところも探してみて
難しければ、他の方もおっしゃっているように
午後から半休にさせてもらおうかと思います!
私も看護休暇があるのですが
本当に熱やロタやインフルなどで
休まざるおえない時のために
極力おいておきたくて、、😂
入園後の体調不良に
今から怯えてます😅- 8月21日
-
退会ユーザー
通っているところも、昔から通常の診察時にも予防接種出来ましたが、公にはしていませんでした!
なので熱のない咳や鼻水で受診するときに一緒にしてもらっていました!
私も月1は必ず子供の体調不良で休んでます💦
今、RSも流行傾向にあるのでならないように気をつけています!- 8月21日
まにゃ
予防接種、健診枠以外でもやってくれるところ、多いと思います😊
私は仕事終わりか土曜日に行ってました🙋♀️
-
あ
そうなんですねー!😍
知りませんでした💦
今度、かかりつけの小児科に
聞いてみます🙏
ありがとうございます🙏- 8月22日
あ
なるほど!
園に相談してみると、融通効かしてもらえることもあるのですね⤴️
復帰後は、急な休みが多くなると思っているので
なるべく有給を使いたくなくて⤵️
頼れる人が近くにいないと
本当に大変ですよね(;_;)