※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ym:)
ココロ・悩み

はぁ、また旦那と喧嘩義両親の事となるとあたしもつい言い過ぎるけど嫌いだ本当嫌いもーつら。。

はぁ、また旦那と喧嘩
義両親の事となると
あたしもつい言い過ぎる
けど嫌いだ本当嫌い
もーつら。。

コメント

deleted user

私も義親大嫌いです。
3年同居しました。
限界超えまくって旦那も捨てて家を出ました。
自分の親のこと言われたら腹たつのかもしれないけど、ここまで言われる親も悪いんじゃね?
としか思えません。

❤︎

わかります!
私も言い過ぎてしまうのは良くないと分かっているけど嫌いだから仕方ない!自分は悪くない!って思ってますww

マリー

夫婦や子どものことでない無駄な喧嘩は避けたいですよね。
まして、義両親のこと…

わたしも義母とは関わりたくないのに、わざわざ関わらそうとしてきて空気を悪くして嫌な思いさせてくる夫が理解できません…
そもそも義母から「縁を切る」と言われているので、そっとしといてほしい。

  • マリー

    マリー

    結婚は2人だけの問題ではなくなりますね…
    本来は義親は夫の大切な存在なので、なるべくなら仲良く円満に波風立てたくないですよね。
    なのに、嫌味を言ってきたり…夫も味方にはなってくれないし、相手のすることなので自分では解決できなくてもどかしかったです😢

    • 8月22日
  • マリー

    マリー

    いい大人で家庭も築いたわけですし、そっと見守ってもらいたいですね。家庭家庭でやり方も違います。年齢も人間も違うので、義親とは違ってもayu♡さん夫婦にとって最良ならそれでいいのに!!

    義親が親なら親戚も親戚ですね…
    お嫁さんとギクシャクすることが息子さんを不幸にするってことになるのわからないんですかね…

    • 8月22日
マリー

キツイ義両親ですね…
若い夫婦なら若いなりに積み重ねたらいいと思います。尊重するところは尊重しないで、押し付けをし思い通りにさせようとするのも大人のすることではないように思います。
わざわざ顔合わせのときにayu♡さんのご両親に言うとか失礼です。
親でも親戚でもあくまでも別世帯であり別の家庭です。息子は親の私物ではありませんよね…
お子さんのこともデリカシーないですね。親が口を挟むことではないです。
よく頑張りましたね。縁や付き合いをやめるのは難しいことですが、ご主人がayu♡さんの気持ちに寄り添ってくださることを祈ります。