
生後3ヶ月の息子がいて、4ヶ月から託児に預けて仕事復帰予定。託児には悪いイメージがあるが、生活のために仕事復帰しないといけない。息子と離れるのが心配で不安。
生後3ヶ月の息子がいます。
経済的な理由で4ヶ月になったら託児に預けて仕事復帰予定です。
しかし託児は悪いイメージあるのですが、みなさんいかがですか?
本音はまだ息子と離れたくないし、心配だから託児に預けたくないです😢😢風邪ももらってくるだろうし、ぐずってギャン泣きするだろうし😭
しかし、頼れるところもないので生活のためには仕事復帰しないと生きていけません😭😭
- みみり(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
何も思わないです!
人それぞれ事情あるだろうし…
子供のために頑張ってるんだな〜
くらいにしか捉えないです🥺
みみり
偏見ですが保育園と比べて託児はずさんなイメージあります😢
託児ってちゃんと泣いたらあやしてくれるのかな?とか心配なりませんか😢?
退会ユーザー
文書読み違えてましたね😂
託児はちゃんと見極めればそんなことないですよー!
私の周りで預けてるママさんで、悪い話聞いたこと無かったです😳
私は自分で選んだところなら
多少心配はありますが
そこまで心配にはならないです!
みみり
私も文章下手くそでごめんなさい🙇♀️
私の周りは託児いないので心配でした😵
悪い話聞いたことないときいて安心しました😊一度見学して見極めようと思います☺️
ありがとうございます🤲🍉