
8ヶ月の娘が夜泣きで困っています。夜泣きに諦めるしかないでしょうか?おひなまきはまずいでしょうか?夜泣きや睡眠不足で悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
もうすぐで8ヶ月になる娘がいます。
ここ1週間くらい、夜泣きがひどくて困っています。
以前までは1時間起きに起きても抱っこで寝かせたり
おっぱいで寝かせてもベッドで寝てくれたのですが、
1週間前くらいからベッドに置くとギャン泣きで
3時間は泣き続けます..
これは夜泣きだと諦めて向き合うしかないのでしょうか..
また昨日はおひなまきをすると寝てくれたのですが
さすがに8ヶ月にもなっておひなまきは
まずいでしょうか?
みなさんはどのようにして夜泣きを乗り越えましたか?
うちの娘は夜泣きするうえに昼寝も全然しないので
全く睡眠が取れません(;_;)アドバイスお願いします(;_;)
- しぃ(9歳)
コメント

RYT
可哀想ですが、一度放置すると夜泣きは治るとききました!
あと、目をつぶって泣いてる様子なら起こしてはいけないらしいですよ!

退会ユーザー
夜泣きのピークは8か月から10ヶ月頃なので
ピークなのね〜(^_^;)と諦めてました。
おひなまきも、試してみればいいと思います!
それで寝るならいいと思います!が、7ヶ月だとそこそこ足の力も強くてほどけてしまうんじゃないかなー?と思いますが、私なら試します!!
添い乳とかはダメですか??
私はその頃から寝かせてから置くのをやめて、添い乳でイケるところまでウトウトしてました(笑)
しぃ
早い回答ありがとうございます。
一度放置すると治ると聞いたことがあり
2日ほど30分ギャン泣きのまま放置したのですが全く寝ず汗だくになってしまってたのでうちの娘には通用しないようでした💦
RYT
完全に起きてしまったんですかね?(+_+)
卒乳したら治るとか聞きますけど、まだまだおっぱい必要ですもんね(;ω;)