※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびぽん
ココロ・悩み

心が疲れてしまいました。実家での帰省中、母が嫌味を言い始め、更年期うつと診断されました。母は将来一緒に暮らしたいと言いますが、生活費を出す気はないようです。子離れと自立を望んでいます。

心が疲れてしまいました。

私は、母子家庭で育ち兄とふたり兄妹です。
兄は4年前に結婚し、私は3年前に結婚。
そして今は一児の母となりました。

実家には2,3ヶ月に1回帰省していて、
孫の顔もよく見せに行っています。

私は、実父との記憶はあまりありませんが
母がDV、不倫されて離婚した事は知っています。
話によると、なかなかの酒豪だったそうです。

先週、夫と子供と3人で実家に3泊4日で帰省しました。
最初のうちは良かったものの、2日目から
「(実父)に○○くん似てる気がする」と言い始め、
分かりやすく嫌味を言うようになりました。

「今度はママと二人で来てね」とか、
夫が「~してきます!!!」と言っていなくなった後
「あーーー、だいっきらい。やだやだ。」という始末。

基本、ずっと私も一緒にいた為
特に今までと変わる点なく礼儀正しく居たと思います。

先ほど、母から電話があった為、
「あの時聞いてなかったけど何が気に食わなかったの?」と
聞いたところ、
「え?なんの事かさっぱり。、、、ガチャ」と
切られてしまいました。

産婦人科で更年期うつと診断されたようですが
「あそこの医者はヤブ医者だ!!!」とか
「私はどこに行っても除け者扱いだ!!!」と。

そして母は、老後私と一緒に暮らしたいようですが
少しの生活費は貰うからねと話しても
「なんで?」と絶対払う気もないし、引越し代出せと。

こんなんじゃ、一緒に暮らしたいとも思わないし
夫も毎回気をつかって泊まっているのに、
嫌味ばかり言われてたら嫌になると思います。

実父に少し似ていると気付いた瞬間この扱い。
意味がわかりません。

私も疲れてしまいました。

休暇前は毎日電話かけてきたこともあり、
本当に最近嫌になってきてしまいました。

子離れして欲しいし、自立して欲しいです。
そして、夫のことまで悪く言わないで欲しいです。

きっとこの人に話しても通じないんだろうけど。

吐き出してしまって申し訳ありません。

コメント

のこのこ

うーん、それはとてもツラいですね。
読んでいるだけでちびぽんさんの心の痛みが伝わってきました。
実母ってとても身近な存在で、だからこそ最もツラいものですよね。
更年期鬱との事ですので、ご病気が原因だとは言えなかなか受け止めきれないですよね。
何言っても通じないと悟った瞬間って本当に悲しく虚しいものがありますよね。
これが根っからの毒親ならば縁を切るのが身のためかもしれないけれど、ご病気が原因となるとまた少し話が違いますもんね。
だからこそツラい状況ですよね。

  • ちびぽん

    ちびぽん


    本当に実母だからこそ余計辛いというか...
    本人は絶対認めたくないようで、「ヤブ医者!」って言って二度とそこの病院行かないと言っていました💦
    私の意見など聞こうとせず、自分の考えが全て正しいと思っているのは昔からで、少し毒親入ってるのかもしれません。

    自分でもどうすべきか分からないため、余計にしんどいです。

    • 8月21日
にこやまサンバ

ちびぽんさん、自分の精神削りながら親孝行しなくてもいいんですよ?

実家に帰りたくて帰っていますか?
私は両親毒親だったので、帰省するのが辛くて辛くて、、自宅に帰る頃にはグッタリでした。

他人の家に3泊4日も付き合ってくれる旦那さん、少なくとも悪い人ではないような気がしますし、「嫌い」だと思っていたとしてもそんなに露骨に嫌悪を示したり、イヤミを言うなんて常識がないと思います。
ましてや、貴方が命を懸けて産んだお子さんに対しての言動も許せません。
これ以上嫌な思いしながら親孝行しなくても良いですし、今後一緒に住んで面倒見ることもないですよ!
幼少期きっと苦労された事でしょう。
どうか親からの束縛を断ち切って幸せになって欲しいです。

  • ちびぽん

    ちびぽん


    そうですよね💦
    行っても喧嘩になるので、帰りたくないのですが、夫の仕事が激務でワンオペが多く、精神的に疲れてしまって実家に帰っても喧嘩になってまた疲れるという悪循環です...

    夫も母の対応に気付いたらしく、「たまにいきなりキレるよね」と言っていました。
    子供じゃないんだから露骨に悪意示すなよと思っても、母は私の言う事など聞かないので何も言えなくて😭
    やっぱり常識ないですよね...

    このままだと本当に面倒見れないなと思います。

    昔から、いきなり物は投げる、金切り声でキレる、髪の毛掴まれたり学生時代からあったので、「やばい母親」とは思っていましたが、ココ最近本当に酷くて疲れてしまいました。

    本当に束縛から断ち切りたいです、、、

    • 8月21日