※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつはる
お仕事

保育園入所後の仕事探し条件や夫との分担についてアドバイスをお願いします。

子どもが保育園に入ったら働きたいのですが、
みなさんはどんな条件で仕事を探しましたか?
旦那さんとはどんな風に分担していますか?

分からないことだらけで、求人を見ても
「育児しながら仕事できるのかな?」と
不安になってしまいます😭😭😭
アドバイス頂けると嬉しいです(´;ω;`)
よろしくお願いします!!!

コメント

ととろ。

パートなので、家事育児分担はしていません( ¨̮ )

扶養ギリギリで働きたいので130万まで働けるところ(106万にひっかからない)、家の近く、自分の働きたい時間曜日が通るところを探しました🙆‍♀️

deleted user

✳︎土日祝日休み
✳︎残業なし
✳︎朝は9時出勤
(9時出勤は難しく
8時半出勤です)

家事の分担は...
子供の迎えは旦那です。
お風呂担当も旦那です。
でも、出張ばっかりで
旦那は家に居る事ないです😂
なので、結局ワンオペですww

ママリ

分担は特にしてませんが
旦那が育児に家事に
めちゃくちゃやってくれます😭🙌
私がやってるのは、主にご飯作ることくらい………💦


保育園からの体調不良での
急な呼び出しで早退する事を許してくれるのが
私にとっての条件でした!

  • ママリ

    ママリ

    保育園の送り迎えも旦那です😂

    • 8月21日