
コメント

みみ
100〜120あげてます😊
基本3時間おきですが、グズってずっと泣いてる時は2時間〜2時間半経ってからあげてます😓
1ヶ月検診終わってからは、起きたらあげる感じで5時間経ってる時もありますよ!!
それでも、体重は順調に増えてるのであんま気にしなくても大丈夫と最近は思えてきてます。笑

みみ
それあるかもです!!
私の娘もベビーベッドの上では、あまり寝ませんけど私が寝てる布団には寝てくれます😓
-
あちゃん
でも柔らかすぎると良くないんですよね?
- 8月22日
-
みみ
それも聞いた事が、ありますけど寝れないよりかは、ましかと思って寝かすと思います😊
あまり気にし過ぎて気が参るのもよくないので😭
私はベッドなのですが、ベビーベッドと何が違うのがあまり分かりません。笑- 8月22日
-
みみ
気が滅入るですね。笑
- 8月22日
あちゃん
うちの子140飲んでも足りないと2時間〜2時間半経って泣くんですけど相当ですよね😂
5時間経ってることがあるんですか!?羨ましいです。
みみ
完ミですか??
粉ミルクは1日1000を超えなければ大丈夫と言われてるそうなので越えない範囲でならあげても良いと思います☺️
でも、寝てた分起きてる時間も長いのでちょっと疲れます。笑
あちゃん
完ミです。最高1日900なのでギリギリですね笑
夜寝てくれると楽ですよね…
みみ
ギリギリなので、お風呂上がりと寝る前に20くらい増やしてみても良いかもですね☺️
後は、あやして誤魔化して何とか3時間おきにするしかないのかと、、
夜に凄い寝るか昼間に凄い寝るかで家事とかやれる事が限られてくるので、ほんと生活リズムが狂います。笑
あちゃん
増やしても飲まないんですよ。寝ちゃったり口開かなかったりで…
みみ
それなら、お腹いっぱいなのではないでしょうか??
他に寝れない理由があるとか🤔
例えば背中が暑いとか逆に寒いとか。
それか、あちゃんさんのお子さんはそれくらいの睡眠時間で満足なのかもしれませんね😓
あちゃん
布団が固いんですかね?