※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

ママ友さんと仲良くなりたいけど、どうしたらいいかわからない。今日は果物を持ってお礼に行くけど、次はどうしたらいいかな。人間関係作りが苦手で悩んでいる。優しいメッセージをください。

ママ友さんと気をつかわず仲良くできてる方いらっしゃいますか?

私が鍵を忘れて外出してしまい、鍵レスキューにお願いしている間に、娘と私が、お隣さんにお邪魔させていただきました。
娘と、お隣さんの息子さんは、誕生日が1日違いです。
お互い共働きです。
これをきっかけに顔見知りから友達になりたいのですが、、

知人から、ママ友は友達じゃないからね。
姉2人からは、ママ友は深くなると面倒だからね。と釘をさされています。
母は、ママ友から完璧な友人関係を築いています。


皆さんは、ママ友さんとの関係はどうですか?
仲のよい方はどんな風に付き合っていますか?

今日、果物を持ってお礼に伺うのですが、次回の付き合いはどうすれば良いのでしょうか。

なんか、恋愛初心者みたいで恥ずかしいのですが、
会社をやめて10年。
その後はずっと一人で自営をしていたので、人間関係作りがさっぱりわからなくなってしまっています😅


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の「今日の日替わり質問」は2歳1ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。



コメント

みー

うちも先日似たようなことがあってお隣のパパに携帯を借りました!
こどもは1歳違いですが、しょっちゅう立ち話してます😉
保育園のママ友も何人かいますが、一人だけ気の合う友達ができて、お互いの家でご飯食べたりあそんだりしてますよ!
ママ友にも中には仲のいい友達になれる人がいますよ😉

けい

ママ友は友達じゃない、というのは寂しいですね💦
私は気を遣わず仲良くしてるママ友が数人います(*^^*)
あまりママ友だから、と構えずに気が合うか合わないかで良いのではないでしょうか?
気が合うなら子ども関係なく、どんどん関係を築いていけば良いと思うし、気が合わなそうならご近所さんとしてのお付き合いで、今回のお礼をしたらあとは挨拶程度…とかでも全然良いと思います(*^^*)

みなみ

仲良くなればなるほど面倒なことって増えてくると思います。
例えば仲良くなったときに、子供同士で喧嘩したり物を壊されたり…
距離が近すぎるとどうしてもお母様同士は仲良く出来ていても、子供同士のトラブルが挟むとしんどいですかね。。
どういう人かわからないうちは、あまり親密にしないほうが絶対いいと思います。
ゆっくり時間かけて、お互いの距離を取りつつ仲良くなっていけばいいと思いますよっ🤩
うちは長男が小学校前に引っ越してきましたが、小学校のお友達と家族ぐるみで今年一度プールに行きました😄
お互い 合うか合わないか、ですかね。
うちはそのお母さんもそうですが、結構考えが楽観的なのですかね😅そういうところがウマが合うと思ってます。
友達と一緒でありのまま話せるのがほんとの友達なんじゃないでしょうか?
せっかくお隣さんなんですし、今度お近くで〇〇のイベントありますよね〜、〇〇くんもうこういうのって興味もったりしますか?とか軽く話して、連絡先交換してみてはどうでしょう?😆

はも

私の母は、ママ友とかいなくても平気〜と言いつつ未だに幼稚園時代のママ友たちと月1でご飯食べに行ったりしてますよ👌🏻✨

子ども同士の付き合いがなくなっても、母親同士は20年以上の付き合いなので、もはや普通の友達だと思ってます😂

要は、相性だと思います🥴

るー

それぞれかとは思うのですが、私は、お姉さまに近い考えです。
次回の付き合いは、相手から打診があれば考えます。
急に距離の付き合いはしません。

人により価値観は違うので距離の取り方は本当に大切だと思います。
それは仕事でも一緒だと思います。

子どもを通じた付き合いということで、親の仲が良くても、子ども同士のトラブルがあったり、環境が変われば挨拶すらしないくらい疎遠になることも普通にあります。
そうした時間の流れの中で、付き合いが続く方が残ればいい方ではないでしょうか。

焦らなくて大丈夫ですよ。

ぴよこ

深くなると面倒なママ友って、保育園・幼稚園での付き合でのママ友だと思います。女は集団になると厄介なので。個人的なママ友ならそこから友達も全然ありだと思います!今度は質問者さんの家に呼んでみるとかして、ご近所さんといい関係が築けると良いですね!

スキズピリペン

私も友達作るのとても苦手です。でも月一で3人で飲みに行くくらい仲良くなれたママ友がいます。
出会えて良かったなと思います✨😄
どんな出会い方でも友達になれる人はなれると思います。

るー

脱字しました。
正しくは、→急に距離の近い付き合いはしません。です。

小鳥

ママ友はめんどくさいよー!とかいちいち言ってくる人のがめんどくさい人多い気がします。笑


ママ友も普通に人間なので気が合う人もいれば合わない人もいるだけ。

ひろちゃん

ママ友は普通に友達です◡̈⋆
私は学生時代の友達と線引きしていないですよ〜!
もちろん合わない人はいますが、それってママ友じゃなくても学生時代にもいたし…

最初からママ友は面倒だと思いながらだと、壁を作ってしまうのではないかなと思います。
フィーリングが合う人なら普通にお付き合いしていいと思います☆
私は夫の転勤で娘が生後4ヶ月のときに縁もゆかりもない見ず知らずの土地に来ました。
なのでここの土地にいる友達はママ友だけです◡̈⋆
知り合い0でしたが、ママ友のおかげで楽しく過ごしています♬

はじめてのママリ🔰

初めから決めつけは良くないですよ(^^)
どのきっかけで仲良くなるか分かりませんよ。

私は、区役所の6ヶ月検診で知り合った方と深い付き合いしています。

けど、初めからこんなじゃなく気づいたらです。

保育園のママさんと2,3ヶ月に一度集まって、夏にはパパ参加のBBQをするまでになりました。
この付き合いも4年目です。

中には途中で抜ける方もいましたが、追いかけもしないし探りもせず、又の機会に(^^)というスタンスで気まずくなることもなく挨拶で付き合っなりしていますよ。

やりようです。
立ち回りと、間隔が似ているママさんがいたら、みんなが嫌な気持ちせず付き合えたら良いねと感覚が合ったので成り立っています。

一番は、友達になろうとするのではなく子供達が楽しめるようにをモットーにするのが良いと思いますよ♡

ママリ

私も姉のママ友周りは色々聞いています。
その中でも本当に気が合う方とだけお付き合いされたらいいかと思います。

実際私も今一人だけ支援センターで仲良くなった方とランチ行ったり、お風呂屋さん行ったりしています😊

周りで私たちがそんな関係だからか引き離そうとしてる人が一人だけいますが😅
羨ましいんでしょうかね。笑

はじめてのママリ🔰

ママ友から深い仲になった人が一人だけいます。上の子の時に作らないと!って意気込み色々な場所で色んな人に出会いママ友になりました。七年経ち繋がってるのは一人です。その時の状況や環境でどんどん連絡とらなくなってしまいました。二人目妊娠したり仕事しだしたり、ママ友ってその都度自分と環境が似てる人を探すんだなって思ってます。ママ友という関係から一線を越えた場合は環境関係なく、仲良くできると思いました。でも一線はやっぱりなかなか越えないです。気を使い合うし価値観も全然違う。お金の使い方1つで遊ばなくなった人もいます。
本当に気の合う人が現れればずっと続くと思うし子供抜きでも遊ぶようになると思います。
色んなママさんに出会いましたが色々ありました。陰口とか、もめたりもしました。
気が合わないなと思ったら長々と付き合わなくても良いとおもいます。
ただ、隣人さんとなるとどうなんでしょう。私だったら深くは付き合わないです。
モヤモヤすることが一度でもあれば隣に住んでるので顔合わすのさえストレスになるとおもいます。

みきまる

私も家の隣に息子と一周勘違いのママ友がいます!
初めは子供との付き合いでという感じでしたが、今となっては子供関係なくお友達同士としておつきあいさせていただいてますよ👌🏻

関係が深くなるとたしかに面倒ごとが起きるかもしれませんが、それは普通のお友達同士でも同じことなんじゃないかと私は思いますよ!

sina

すごく気持ちわかります!私も地元離れて1人育児中なので。でも、学校や職場と同じように「あ、この人なんかいいな。合うな!」とお互いに思ったら自然と距離感も近くなると思って焦らずのんびりやってます😁
人間関係は一方通行だと難しいので、相手のママさんも仲良くなりたいと思ってくれたら自然に仲良くなると思いますよ〜😊無理にママ友作ろう!と思わず、自然体で合う人とのご縁を待ってもいいのかなぁ?と私は思います🌸

果物持っていった時に自然と仲良くなれるといいですね♪

かえる

私はまだママ友は未経験ですが💦

とても親切にしてもらったのに質問者さんの立場で「付き合いをどうしようか?」というのはお門違いな気がします。
私だったらお世話になったのでお礼ももちろんですが、お隣さんが困ってた時は自分も同じように助けてあげたいと思います。

むしろお隣さんこそ、「質問者さんが困ってるけど一度親切にしたらまた頼られないか」とか考えて無視してもよかった出来事だとも思います。それもなく親切にしてくれたのならいい人だと思います!
とはいっても相性もあるので、普通に付き合う中で合わないなと感じたら離れればいいのではないでしょうか。。子ども同士の相性も関係しそうですし。

ままり

仲良しのママ友いますよ!
むしろママ友ではなく、完全私自身の友達です!
ただ1人だけですが。

なーんでもお互い話します。

じゃむ

ママ友とはほどよい距離で付き合いたい派です。
地元の友達レベルのお付き合いは難しい気がしてます😞

私は地域の赤ちゃんが集まる場所でママ友ができました。
市がやってるイベントをお互い情報交換したりしてます。
子供の話題は出しますが、旦那の愚痴とか家の情報が筒抜けになりそうな話題は出さないようにお付き合いしてます。
長くお付き合いしていれば、皆さんが言うような相性が会う方がみつかるかなーと。
私も見つかればいいなぁーと思ってます。
今はまだ探り探りですし、会話も気を使います😂

気になるお店(子連れでランチができる)とか、イベントに誘ってみるとかが1番良いかなーと思います。
私は産院が一緒だったので、最初の会話の共通の話題になってました。

★おっきぃおばん★

一時期ママ友作ろうと思ってたけど…何か意気込みするとどう付き合いすれば良いのか分からなくなってました😰

でも、新居への引っ越しして同フロアのお隣の方がとても良い方で🤗💓あと御主人も👍‼️

最近はコストコ行ったり、たまにお茶☕したり🙂🎶

他には幼稚園の情報や小児科について教えて貰ったりしてます。あと世間話も🤣

先日はうちの子供が遊びたがってたので、お礼におかずのお裾分けしました🍴

横浜のママヨ

ママ友は確かに色々な人がいます…と、いうかいました。おかしなセールス(鍋とか化粧品とか保険とか)をしてくる人やおかしな宗教を勧めてくる人とか……
だから用心する気持ちもわかります。
ただ、一生の親友も出来ますよ!あなたの感性で無理のないお礼(相手に負担に思われない程度の)で大丈夫ですよ🙆‍♀️
姑世代の私には今でも仲良くしている親友….…戦友のような友人がいます!子育てで大変だった時代に助け合った仲間です。そんな友人に出会えたのは子どもたちのおかげ😭とまで思います!
どうかそんなママ友に出会えますように🙏

かさめる

健診で会ったお友達数人と、復帰→次男出産→また復帰した今もまだお付き合いがあります😊私は就職で出てきた土地で友達がいなかったので、ママ友には本当に助けられました。子育てのちょっとした不安や愚痴も共感してもらえて、自分も深く共感できて・・・それぞれの事情やリズムがあることも理解し合えて、一緒に少し支援センターに行くだけでも息抜きになっていました。金銭的に全く無理なく遊べたのも居心地の良さにつながったかもしれません!これからもずっとお友達でいたい人たちです😊

ままちゃん

私もママ友は子供ありきで考えてる所もありますが、幼稚園の時のママ友で唯一年の近かったママ友とは色々深ーい話とかしたり旅行や2人で飲みにいったりするくらい仲良くしてます😳

最初は探り探り、ちょくちょく子供同士遊ばせる!から始めてみたらいいと思います💓

千夜子

子供を通じた関係だと問題が起こった時にこじれそう。
ママだからとか関係なく個人と個人で友人関係を築いた方が仲良くなれそうです。
まぁママ友いないんですが(笑)

ちびにゃん

お互い子どもがいたら絶対に『友達』ではなく『ママ友』じゃなきゃいけない訳ではないと思います💡
私の母が、たまたま私と同い年の娘さんがいるって方と20年以上の付き合いをしています😃💡

子ども関係の話題しかしないママ友を面倒に感じる方は確かにいる気がしますが…😃💦
この投稿者さんは、たまたま縁あって知り合って気が合いそうな方にお子様がいらっしゃったってことですよね❔
子どもの話もする普通の『友達』として仲良くなりたい気持ちを伝えるのではダメなんでしょうかね❔
『友達』も『ママ友』も少数いますが、私も人間関係作りとか忘れちゃったし💦偉そうなことは言えないので教えてほしいです😂‼️笑

はじめてのママリ🔰

次回の付き合い⁇
それは特に成り行きに任せるって感じですよね💦
あえて約束したりすることでもないと思います💦
ママ友は本当に面倒くさいですよ💦
特に近所ってのがプラスされると余計に厄介です。
一生の付き合いなので…
価値観が合わないと子供同士がモメた時に親同士もモメたりします💦
実際それで近所のママ友とモメました💦
子供が小さいうちは何もわかってないので親同士さえ仲良くできれば問題ないけど、子供が小学生ぐらいになるといろいろ問題出てきます💦
あと、妬み僻み。
相手のことを知れば知るほどそういうのも出てくる人いますよ。
年収とか旦那さんの職業とか子供の人数などなど…
ママ友とは本当に当たり障りない程度に仲良くしてるのが1番だと思います💦
その中でお互いにとって本当に気の合うお友達になれたらそれは大切にするべき縁だと思います。
でも無理に距離を近づけようとしたりするのは気をつけた方がいいです!

ムカハ♪

この歳になって、友達になれるってステキですよねー!✨
この人は話しやすいとか、自分と合うとか、そーゆーのって、感覚でありますよね。それで、付き合い続けられるなら、ママ友を越えた友達になっていくのかなーと思います🤗
そういう方と出会えてますよ~✨ご近所でも支援センターでも。
だから、あまり、先入観もたずに出会いを重ねていったほうがいいかなーと思います♪

ままま

ママ友いません。強いていうなら元々たまに遊ぶ仲で同時期ぐらいに出産して今でも子ども共々仲良くしてくれる人が二人いるくらいです😅
もともと人付き合い苦手だし変に気使って付き合うなら疲れてしまうので顔見知り程度のお付き合いくらいでいいかなぁと。
でも仲良くしたいと思える人なら少し頑張って歩み寄ります☺️

らんらん

相性や価値観次第ですよね。

私は、マタニティヨガから同じだったママさん二人と仲良くさせてもらってて、会うペースも2〜3ヶ月空いたり、たまたまイベントがあるから、と2週間後だったり、色々です。私は凄くいいペースです。

別の、子育て支援センターでよく会うママさん達は、既にグループが出来てて時々入れてもらってるのですが、気を遣わないし、良い人達だけど、会うペースが多く、また皆さん育休手当があるからか、結構ランチも行ってて、私は専業主婦だし、そんなに頻繁に行けないし、、という感じなので、ほんと価値観だなーと思います。

私は幸い、変なママさんには出会ってませんが、最初良くても深入りすると面倒くさい人だった、というのも聞きますし、ましてや隣に住んでる人なら、ずっと顔を合わすし、私なら様子を見ます。

次回の付き合いのことは考えなくても、隣に住んでるなら、嫌でも顔を合わすでしょうし、ある程度の距離を保ちつつ、本当にいい人なら、またうちにも遊びに来て下さい!と誘うとか。

姉妹ママ

子どもが出来てからの友達なので、学生の時の友達みたいなノリではないですが、私は普通に友達なママ友いますよ✨旦那の仕事が同じで、社宅に住んでいた時のママ友とは子ども抜きでもご飯行きますし、友達みたいにタメ語で話します✨

今住んでいる分譲住宅でも何人のご近所さんとママ友になり、一緒に遊んだりしますが、面倒な感じではないです✨人によると思います😭
ママ友じゃなくて学生の時も社会人の時も合う合わないありましたし、気の合う子とは付き合い在りますし!ママさんも同じような感じで、合う合わないあると思うので、ママ友だから面倒とかではないと思います😂

とうふ

恋愛初心者みたいな気持ち、分かります…!
大人になって出来た友達って、職場で毎日顔を合わせるうちにいつの間にか親しくなっていたパターンが多いんですけど、ママ友作りって親しくないうちから能動的に誘わないといけないですもんね😅
まだ親しくないママ友を交流館やランチに誘うのって結構緊張します💦
重たくならないように、ガツガツしないように、さりげなく、高校生男子みたいなこと考えながらLINEで誘う面倒くさい私です…

はな

母親学級で知りあって、子どもの誕生日が一緒で、仲良くしてるママ友であり友達がいます(^^)
初めは子育てイベントに一緒に参加したりで、お互いの家をお邪魔しに行ったりするようにもなりました。
お互いの距離感がちょうどよくて続いています。
母親学級でお互い旦那くんとも顔を合わせていたので家族ぐるみな付き合いです(^^)

恋兎

私は、ママ友、同級生、同僚、そういうくくりはそんなに関係ないと思ってます。
合う人は一生ものだし、合わない人は線引きが必要。
ママ友だからって最初から決めてかかるのは勿体ないですね😣
どんな関係だって、結局人と人のお付き合いだから、面倒になるならないは相性次第!
一度関係性は捨てて、その人と仲良くしたいのかって考えた方がシンプルな答えが出るような気がします。

男の子のプレママ

ママ友と友達の違いってこうゆう事なんだと最近知りました!
子供同士仲良いから、同じ幼稚園だから、本当これなんだと思いました。
みんな仲良くお友達になれるのかと思っていたら全然違ってて、温度差も感じたし、お友達になるのは価値観や好きな物や世代が合う人だけで、いくら子供同士仲良くてもママが合わないと本当一緒に遊んだ時ストレスです。
今は夏休みで凄い気楽ですが2学期始まるのが少し憂鬱です。

はみー

知人の意見は関係ないとおもいます✨自分がどうしたいのか‼️だとおもいます❤️

ちゃん

お隣さんだからとか、子どもの歳が近いとか、それは単なるきっかけであって、仲良くなるかならないかは性格や価値観によるんじゃないですかね?

ママ友はどうしてもいなきゃ困るものでもないし、でも居れば子育ての相談もできるし、私自身はどっちでもいいですが…

支援センターが保育園と併設されてるので、センター帰りによく集団でお喋りしてるママ達を見かけますが、楽しそうだな~とは思うけど、不思議と仲間に入りたいとは思いません😂

なぐ

私が「ママ友」の1番苦手だなーと思う点は「〇〇ちゃんママ」と呼び合う事です。

「〇〇ちゃんのママ」という関係では、当人同士はいつまでたっても本当の友達になれない気がして💦

なので、知り合うきっかけは子供でも、必ず下の名前でお互い呼ぶようにしています✨
そして、子供以外の話をなるべくたくさん話すようにしています✨例えば旦那様との出会いとか、近所の美味しいお店とか、普通に女子会の会話って感じです(笑)

もちろん子供の話もたくさんしますが、それ以外の話をした方がお互いの「子供」を通しての関係ではなく、本人同士が仲良くなれる気がします。
※実際、子供を旦那に預けて、ママだけで飲みに行ったりもします😊

ママである前に、お互い1人の女性として付き合うのが、1番良いかなーなんて思ってます✨

ママになっても、自分も、ママ友に対しても、アイデンティティを大事にする事を心掛けてます!

誰に対しての回答なのか、よくわからなくなってしまいましたスイマセン💦

ミント

お隣さんとなると逆に適度な距離感が必要かも。
仲良くなることより、気を使わずにいれる関係を維持することがベストかと思います。
その中で自然と仲良くなるのはいいと思います。

もなか

結局は相性ですよね!
4月から保育園に行ってますが、プライベートで遊ぶお友達はふたりです。
そのうちひとりはすでに4回遊んでて、子ども抜きでランチしたこともあります。

あと、うちもお隣りさんに息子と同じ歳の子がいるので、会えば立ち話をするし、5ヶ月に一度くらいお互いの家に行き来して遊びます。
ただ反対のお隣りさんは、流れで連絡先交換しましたが、今はトラブってます😅

ママ友よりご近所さんの方が、どちらかが引っ越さない限りずっと一緒なので慎重になるかな。
基本、私からは連絡先交換は言いません😅

i.you

気の合うママ友ならそういう仲を大切にしたいですね☆
でも、ママ友は友達じゃないは何となくわかるような気もします。

私には学生時代の友達がいて、みんな子どもが出来て久しぶりに子ども連れて会うと、やはりママ目線になっていて、昔のような学生時代のときの友達感覚とは違うような気がしてます。
それでも、子どものことに関しては周りに気を使いながら今までと同様にうまく友達付き合いしてますし何十年もの付き合いだと色々わかってたりしてとても仲良しです☆
昔からの友達はやはり大切にしないとならないなと思います♪

そして、ママ友ですが
今のところ大きなトラブルもなくママ友と良いお付き合いしてます☆
子育て支援などで知り合ったママ友は転勤などで離れていき、保育園のママとはあまり付き合いなく送り迎えのときに話す程度で連絡先も知らないです。
今、良いお付き合いさせてもらってるのは産院も入院のときも一緒だったママと妊娠中に知り合った近所のママ達です🎵
一緒に悩みを共有したり、近所の情報交換をしたりとお世話になってます☆
確かにものすごい深い関わりはなく、あまり深入りせず程よい距離感で居心地良い感じです!
みんな、それぞれうまく空気読んだり察したりママさんたち流石だな〜と思います!
でも、結局はみんなそれぞれ合う合わないとか、相性もあるのでそういった気の合う人が出来ると多少は気軽に話せたり相談したり悩みを共有したり、ママも子どもも同じように一緒に成長していける感じが良いですね☆(*^^*)

この投稿したママさんは、果物持っていってる時点で流石だな〜と思いました!

ミカん

子育てしてまだ4年になりませんが、ママ友1人もいません。

人見知りもありますが、人付き合い、輪の中に入って行くのも苦手です。

ご近所さんや、保育園の子どもの友達のお母さんとは少し会えば会話するぐらい。あとは挨拶しかしません。

はじめてのママリ🔰

お姉様の言う意味
わかる気がしました

保育園のママ友?というのかは
分かりませんが、


お姉ちゃんと下の子も同級生のママさんとは良く話しますが、

込み入った話しはしないです


子供同士の付き合いもありますし
何があったらでは子供が可哀想かなーと

チリチリ

確かに深く関わりすぎると面倒だと思いますが、うちは比較的仲良くさせてもらっているつもりです。

本心はわからないけど😅

気を使わないでいられるなんてそうとうじゃないと無理だと思います。

私は気を使っていいと思う。
気を使うってことは気遣いされてるんだなぁーって思うから。気にして貰えて嬉しいなって。

少しずつでいいと思いますよ✨

うさぎ

私は、周りに恵まれているのか、皆、優しいママ友ばかりです。

ただ、それは、上の小学生の子供の、お母さん達です。

下の子供は、幼稚園の年少です。遠いし、私立の子供園となるので。特に親しい人はあまり…。知り合いってぐらいかな?ご挨拶は、しっかりしてます。なかが良い幼稚園から家が近い人達は、皆で集まって遊んだりしているみたいですが、正直、忙しいし、若い方が多いし、私は遠いし、上の子供居てるので、下の子供がらみに、いちいち深くかまってられない。

あまり、子供が小さいうちは、トラブルが多いので、私は深い付き合いパス。

お姉さんそういったことが伝えたいのじゃないでしょうか?

むぅ

ママ友でありお隣さんでもある関係だと なかなか面倒かなぁと私は思ってしまいます…
お隣さんと仲良いに越したことはありませんが 気まずくなった時など お隣さんという枠からは逃れられないので お隣さんとはほどほどの関係がいいかなぁと。。。
お隣さんではないママ友なら仲良くなりたいですが…。

ぽぽ

人によるのかなぁと思いました😌
奥様方の中には別に深く付き合うつもりないと思う方もいるだろうし、そんなの気にしなく深く付き合える方もいると思うので、わたしは壁を作りたくないほうなので自分の気持ちはなるべくオープンにし、これから出会う方々とコミュニケーションとっていきたいと思っています😌ちなみに転勤族なので先々でいろんな話ができる友達できると嬉しいなと思っています😌

働いていた時心がけていたのですが、まずは自分から気持ち的にオープンにして気持ちのいい挨拶や笑顔でいると自然とお客さんや社内の人と会話が弾んだのを思い出しました😌
もしもっと仲良くしたいなと思う方がいるのでしたらとりあえず"自分から"と試みるのはどうでしょうか😌

mayuuuu

自分が信頼できそうなら仲良くします。ただ深くは仲良くしないです。
世間話とか子供の話程度で!

ママ

隣の人とかは面倒だから絶対にこれ以上は親しくならない方が良い。

そのうち引っ越す予定とかがあるならまだ良いけど。

子持ちなんだから住所知られている事にもっと警戒心を持たないと…
信頼できる紹介者でも居ない場合は本当によくよく人間性を知るまでは自宅に招き入れちゃだめ!

りか

ママ友って言葉に未だに違和感があります!人は人では?

とらとら

色々考えず、自分がされて嬉しいことをすればいいのでは無いでしょうか😊