
仙台市太白区に引っ越してきた24歳の女性が、ママ友作りに悩んでいます。支援センターやのびすくに行く勇気が出ず、初めての場所でのママ友作りについてアドバイスを求めています。
7ヶ月の女の子ママ👩👧
今年で24歳になります!
先日、仙台市太白区に
引っ越してきたのですが
まだ支援センターやのびすくに
なかなか行く勇気が出ずに
毎日家にいることが多いです、、☁️
心配事などあっても
ママ友いないので検索魔📱(笑)
初めての場所でのママ友作り
みなさんどのようにして
知り合ってますか?
娘も最近周りのことに
たくさん興味を持ち始めたので
そういう場所デビューしようかな🤔💭
- amo(6歳)
コメント

Rmama♡
私も今年24歳です✌🏻❤︎
同い年ですね〜( ◠‿◠ )
ちなみに宮城野区に住んでます🌿
長町ののびすく行ったことありますが、
結構赤ちゃんスペースに人がいるイメージなので行ったら自然とママさん達と会話できますよ🌻♩

退会ユーザー
同じく太白区です!
のびすくもたくさん遊びにきてますよ(◎´▽`)私的には近所の児童館や保育園の赤ちゃんルームも楽しかったです!
-
amo
返信ありがとうございます😊🙏🏻なるほどです🌞徐々にいろんな場所に行ってみます🙋🏻♀️✨
- 8月22日

まゆ
同じく太白区住み。27歳です。
のびすく長町南、長町児童館、太白区図書館あたりによく出没してます!
上の子がいるので下の子は1ヶ月過ぎてすぐにのびすく、児童館へ連れて行ってます。
のびすくの赤ちゃんルームは広くはないし、赤ちゃんしかいなくて、グループで来てる方もそこまで多くないので友達もできやすいと思います。
-
amo
返信ありがとうございます😊🙏🏻そうなんですね!そう聞くと気軽に遊びに行けそうです🌈初めての人参加のイベントから行ってみようと思います👼🏻
- 8月22日

37nosk
児童館、最初は緊張するけど行っちゃえばすぐ慣れると思いますよ😊イベントの時だと人が多くて、他のママさんは知り合い同士とかになってたりするので、あえて平日の朝イチとかに行ってました🙌
あとは太白図書館のお話会とか行ってみるのも良いかもしれないですね☺️←絵本の読み聞かせを聞く会なので、知り合いいなくても気にならないし。
-
amo
返信ありがとうございます😊🙏🏻なるほど!あえて平日早い時間とかの方がいいかもですね💡お話会調べてみました😌今度行ってみます🌼
- 8月22日

退会ユーザー
太白区住みの今年23歳です😊
最近は手足口病が怖くてのびすくとか行ってませんが
ちょっと前までたまに行って遊んでました🥰
私もママ友はいないので1人で行きましたが同じように1人で来てる人もたくさんいましたよ😊❤️
amo
返信ありがとうございます😊🙏🏻同い年嬉しいです〜〜💕💕そうなんですね!人見知りでなかなか勇気が出ず...😅今度ママ友作りも含めて、遊びに行ってみようと思います☝🏻