
コメント

みし
電話で伝えても良いと思いますよ。
でも、「今日から行きません。」はバックレになるかと思いますので、辞める日にちを相談して2週間や1ヶ月後にするのが普通ですね。
みし
電話で伝えても良いと思いますよ。
でも、「今日から行きません。」はバックレになるかと思いますので、辞める日にちを相談して2週間や1ヶ月後にするのが普通ですね。
「アルバイト」に関する質問
こんなところで聞くのもあれなんですけど 仕事場で困ってること?があります。 私はパートで去年に入りました。 社員もいますがほとんどの仕事をパートさんから教わりました。 店長から何か教わったりしたことはありませ…
半年間、オープニングスタッフで働いていた飲食店のパートを辞める予定です。 社員、アルバイト、パート40人くらいいるグループLINEがあるのですが、辞める人はありがとうございましたというLINEをしていて、だいたい辞…
義両親との関係のことで相談です。 長文です。 今年、やっと私たちの結婚式を挙げます。(結婚3年目) 私は初婚、夫は再婚のため、初婚なんだから!再婚なんだから!とお互い主張して拗れないために、親族だけを呼ぶ小規…
お仕事人気の質問ランキング
まりな
ありがとうございます(*^^*)✨
それはかなり非常識なのでやりませんが、、。でも今すぐにでも辞めたい、、(笑)
最低でも1ヶ月前に言うのが常識ですもんね💦
みし
かく言う私も、数々のアルバイトをしてきましたが、1回だけ、バックレで辞めた事がありますf^_^;)💦
上手く辞めさせて貰えなかったら、バックレもアリだと個人的には思いますよf^_^;)
まりな
そうなんですね!(笑)
みしさん的に、私の仕事内容で辞めるのは甘えだと思いますか?
率直な意見が聞きたいので辛口でもいいのでお聞かせ願えますか?
みし
仕事内容での重い物持ったり忙しいなどは私は我慢する事が多いですが、人間関係が悪いので私ならば辞めると思います。
私は正規社員でなくアルバイトならば、自分が心地よく働けるところを選びたいですf^_^;)
私はお給料もありますが、上の人(経営者や先輩)の為に働きたいと思って働いていたので、上の人や周りの人が好きでなかったら頑張れないので辞めてしまいます。笑
まりな
私は妊活中で、もし妊娠しても重たいものは持てないし、すごく忙しいので走り回る職場なので赤ちゃんが出来たらなかなか働けない職場ではありますね(;´A`)
やっぱり飲食店は私にはあってませんでした(笑)
もう今すぐにでも辞めたい、、。
みし
そうなんですね、
そこまで思ってるのでしたら、辞めてしまいましょう!
そして妊娠しても続けられそうなお仕事を探しましょう( ˊᵕˋ* )
まりな
はい!
頑張って今日伝えたいと思います!
朝早いのにこんなにご親切に返信くださって本当にありがとうございます!!