
新型シエンタで二人目用のチャイルドシートを助手席に配置することに不安があります。他のお子さんがいる方、どのように配置していますか?
チャイルドシートの付け方についてです。新型のシエンタに乗っています。
二列目助手席側に今度生まれる二人目用のチャイルドシートを載せて、上の子用のジュニアシートを助手席に載せる、と夫が言うのですが、助手席って万が一のとき危ないんじゃないの??と不安です。
(TOYOTAに聞いたらジュニアシートなら助手席に積んでもエアバッグとかの危険はないと言われました)
お子さんがふたり以上いる皆さん、どのようにチャイルドシートやジュニアシートを配置していますか??
- ろー(5歳7ヶ月, 7歳)

ママリ
助手席だと目に付くしちょっとした時に相手できるなどの理由で助手席に付ける方いますね。
ただ、助手席は1番死亡率が高い場所と言われてます。
うちは2人とも2列目に付けてます!

haaaachan
フリードに乗ってますが、2列目に2つチャイルドシートとジュニアシート付けてますよ!

あーママ
フリードで2列目に2つです✨
助手席に乗せたら気になって自分の運転も不安になる気がして、助手席につける予定は今後もないですね😅

ちか
シエンタですが2人とも2列目に乗せてます☺️

ろー
まとめての返信で失礼します。
やはり助手席は怖いですよね。
私の意見だけでは夫が聞いてくれないので、皆さんのコメントを見せたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
コメント