
岐阜県で不妊治療をしている方におすすめの病院はありますか?治療中に他の病気が見つかり、不信感があり転院を考えています。
不妊治療(体外授精)をしている岐阜県の病院で実績が良く有名なところはありますか?
今、岐阜市内のクリニックに3年かかりましたが先月、子宮外妊娠になり大きな病院へいき手術しました。
その際にクリニックでは言われていなかった筋腫などが色々みつかりました。
大きな病院では「クリニックでは何も言われていなかったのか」聞かれ言われたことがないというと、すごく驚かれました。
クリニックって子宮だけしかみていないものなのでしょうか?
本当は卵巣や子宮、膣周辺もみてもらえるんじゃないでしょうか?
色々と不信感がでてしまい、転院を希望しています。
オススメの病院はありますか?
- SAKURA(3歳10ヶ月)
コメント

くりこ
とても辛かったですね。体調はどうですか?
実績や有名かどうかは分かりませんが私が通院していた高橋産婦人科はとても人気があり常に混んでいました!今は産科をされてないので殆どの患者さんが不妊治療の方だと思います。私も顕微授精をしていただいて子供を授かる事が出来ましたよ。

はっぴーらぶママ
私も高橋さんで体外受精で授かりました。
岐阜だと、大野さんも有名ですね。
-
SAKURA
高橋産婦人科は先生含め皆さん優しかったですか?
大野さんは全て現金払いだそうで、高額になると厳しいなぁと思っています。カードが使えたら良いのですが…- 8月21日
-
はっぴーらぶママ
高橋先生、怖いとか厳しくてって言う方、多いかもしれないですね。
でも、私はそんなふうにおもったことはあまりなかったです。
サバサバしてて、はっきり言うところはあります。が、私が思ったのは、きちんと自分が聞きたいことは聞く、はっきり答える方がいいかなあって思いました。
看護師さんは優しい人もいれば、優しくないわけじゃないけど、淡々としてる人もいます。
私が衝撃的だったのは、たぶんですが、繋留流産された方々がいて、やはりショックで泣いていた方がいました。
が、看護師さんは声をかけることもない、ほかの患者さんも気がついてはいるけど、どうすることもできないですし。(←もちろん、声かけれる人なんていないですよね)
看護師さんたちは、寄り添いたくても忙しくて難しいでしょう。そして、いろんな思いを抱えてる人がたくさんいます。だから、そこは仕方ないのかもしれませんね。
それから、治療費は良心的だと思います。ただ
クレジットカードは使えませんでした。デビットカードは使えました。
もう、四年前のことなので、変わってるかもしれませんが。
私の知り合いも昨年、高橋先生のところに通って、授かりました。
合う合わないはあるかもしれませんが、もし、合わなければ、また違うところに行くのもありです!
私も高橋さんで通院して、一度、友達が教えてくれた福井県の病院に転院したことあります。
でも、体外受精をすることにしたので、高橋さんに戻りました。- 8月21日
-
SAKURA
クレジットカード使えないんですね💦一度調べてみます。
操も優しいですが寄り添うまではなかったです。
高橋先生のところ、一度みてみようと思います‼️- 8月21日

ももんちゃん
人工授精までしかしていませんが…
高橋産婦人科の先生は少し言い方が厳しく、最初戸惑ってしまったこともありますが、通っているうちに、フランクで第一印象よりは意外と親身になってくれる先生だと思いました。
最初の検査は有無を言わさず指示されるがままでしたが(必要最低限の検査だという説明はありました)、検査後は治療方針を聞いてくれました。
初診の時にもアンケート等でも治療方針を書くところあったと思います。
以前、操に通ってましたが、そこでは言われたことがなかった子宮内膜症、チョコレート嚢胞があることを高橋で初めて聞きました。
操の先生は不安要素を与えないように配慮してくださっていたのかもしれませんが。
-
SAKURA
詳しく教えてくださりありがとうございます‼️
高橋はかなり厳しいって聞いてたので避けていました💦
操から何も言われず大きな病院で言われたのは筋腫、腹水でした。
筋腫も採卵時に卵巣に刺せない場所にあり、こちらの卵巣からは採卵してないよ…って言われました。操は採卵後、診察がないので、そちらから採取したのかどうなのかも不明です😢
今回の子宮外妊娠で色々わかってしまって操には不信感しかなく😢
不安要素としても、私は早期閉経するのでしっかり伝えてほしいなと思いました😊
コメントありがとうございます‼️- 8月21日
-
ももんちゃん
私も操でAMHがとても低い結果でした!
そして同じく高橋は怖いと聞いて避けていました💦
でも友人が高橋で授かって、信頼できる先生だと言ってくれたので転院しました。
採卵はしたことないでわかりませんが(すみません)、やはり不信感が積もりますよね。
私は人工授精の際の精液結果の説明が全然なくて不満でした。
高橋の先生は数回通えば慣れると思います。笑
あと高橋の方が治療費が安いと感じてます。
卵胞チェックでいうと高橋の8割くらいの金額でした!
ただ、クレジットは使えなかったです。
デビットカードは使えるのかな?(不確かです。)- 8月21日
-
SAKURA
高橋のほうが治療費安いんですね‼️
かなりAMHが低いので早めに病院探ししないとです。
たしかに、検査結果は机の上ではいって渡されるだけですもんね💦
色々教えてくださりありがとうございます‼️- 8月21日
-
はぴこ
私も今年の5月まで高橋産婦人科に通ってました。私も高橋産婦人科で、筋腫や、子宮にチョコレート嚢胞がある事を知りました。なので卵巣の状態などはしっかり見てくださると思います。私は人工授精までしかしていませんが、体外受精について尋ねると、5月の時点で、もう9月まで予約がいっぱいで、採卵、移植できる人数も月何人と決まっているようでした。現在はわかりませんが、予約待ちの可能性もあるので、早めに受診されるといいと思います。
- 8月21日
-
SAKURA
そんなにいっぱいなんですね💦ちなみにクレジットカードは使えましたか?皆さんがいっているように高橋さんは使えないですか?
操でかなり貯金を崩したので、クレジットカードが使えるとありがたいんですけどね😢- 8月21日
-
はぴこ
クレジットカード使えるとありがたいですよね。でも確か、クレジットは使えなくて、デビットカードだけでした。ICチップの入っているのも使えませんでした。検査は他院でやっていたデータを持っていくと、それを省いて、必要最低限の検査しかやらないので、通われる際は持っていかれるといいと思います。
- 8月22日
-
SAKURA
なるほど‼️ありがとうございます💓明日クリニックにいくのでデータをもらえるように頼みたいと思います😊
- 8月22日

退会ユーザー
大垣のクリニックママはご存知ですか?
姉がここで治療してました😊
友人もこちらでしたが
どちらも妊娠、出産しています。
私は詳細わからないので
ママリでまたクリニックママについて投稿すれば
教えてもらえると思います😊
-
SAKURA
有名ですよね☺️一度、投稿してみたいと思います😊ありがとうございます❗
- 8月22日
SAKURA
体調はよい日と悪い日があります。高橋産婦人科迷っていました‼️先生が厳しいと聞きますがどうでしたか?こちらの治療の希望も聞いてくれましたか?子宮内だけではなく卵巣などもみてくれますか?
質問ばかりですみません
くりこ
確かに高橋の先生はさっぱりとしていて早口ですしこちらが質問をする空気はあまりないです💦患者さんも沢山待っているし。なので後で看護師さんに聞いたりという感じです💦
ただ、私は先生の言う通りにしてよかったかなと思いました。診断は的確です。子宮も卵巣も卵管も全て診てくれますよ!
SAKURA
素晴らしいです‼️全て診てくださるところがいいので…
今も調べていましたが、早期閉経など急ぎの方にはかなり向いているといくつか書いてありました。私はその身なので…
高橋産婦人科を視野にいれようと思います❗