※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が休みの時に限ってよく寝る赤ちゃん!そして機嫌よく保育園に行って…

旦那が休みの時に限ってよく寝る赤ちゃん!!
そして機嫌よく保育園に行ってくれた上の子!!
いや良いことだけど!!

いつもなら寝ないでずっと抱っこ、家事は進まず
上の子は保育園行きたくないと朝ごはんも食べず着替えもイヤイヤフィーバー!
毎日私はこれを1人でやってんだぞ大変だろ感出したかった!
今日みたいなのだったら1人でも余裕だよねってなっちゃうよ!!
くぅ〜笑😭

コメント

ポココ

わかります!!
日頃の大変さをわかってほしいのに、なぜかお父さんがいると、いつもよりお利口さんになります。

わかってもらうには、一日一人で引き受けてもらうしかないですかね💦

みるる

わー!!すごいわかります!!!
何故かパパのいる日はすんなりよく寝るしご機嫌だし😣
いや、良いことなんです💦
良いことなんですけーどー!!!
今日はグズ子ちゃんでいいのよー😣
そのお利口さんはママと二人の時にしてーーー😭笑

きりん

そうなんですよね😭
すごくわかります💦💦
娘も私には、これヤダ、あれヤダ、出来なーい、ママやって!わーん😭💦
みたいな感じで、朝の保育園への着替えもごばんも手こずるのに対して、主人と2人の時は『パパの洋服選びのセンスがない』と分かってるのか、すんなり主人が選んだ服も文句なく着替えて出かけますよ😂
イヤイヤ期絶頂期も、主人の前ではまだまだかわいいもの。
普段居ないからこそ、猫かぶるっていうか褒められたいのか、人を見て態度を変えますよね😅
手が掛からないのは良いことなんだけど、悔しいですよね💔
でも、主人からしたら、『ママみたいに素を見せてくれないのは逆に寂しい。母子と父子の親子間の信頼関係の差をすごく感じる』って言ってますよ…笑