
コメント

ももんが
抱っこ紐持ってますか?
もし持ってるなら使ってみると良いかと思います。
うちの娘は、2ヶ月頃から抱っこしないと泣くようになり、兵児帯を買いました。帯を巻いて抱っこするとよく寝てくれました。抱っこ紐よりはかさばらないしおんぶも出来るので買って良かったです😄
うちは、マンションなので泣き声が外に響くと通報されそうで困ってました。
家事も買い物もゴミだしもずっと一緒でした。

おさる
うちも抱っこ星人でしたよ〜ホンマに。寝かせると泣くので、ソファーで縦抱きしながら一緒に寝てましたね!懐かしいなぁ😊
抱っこ紐しながら、ウルトラスーパー超ハイパーびっくりするほどの必要最低限しか家事はしなかったですよ😂
その時期は、何よりも睡眠を優先して生活してました😊
-
さな
私も一緒に寝たりした最低限で頑張ろうと思いました!😭
ありがとうございます😢❤︎- 8月21日
-
おさる
その時は必死やったけど。
振り返れば、微笑ましい時間やったなぁ~て思います😊
今だからそう思えるんですけどね❤︎
ほんまに。イヤイヤ期突入か⁈という今と比べれば、最高の時間ですよ〜😂- 8月21日
-
さな
そうなんですか😭頑張ります!
あと、この時間も大事にしたいと思います!
イヤイヤ期、、怖いです😵- 8月21日
-
おさる
頑張りは、ホドホドに😊
いっぱい写真とって宝物を増やして下さいね!
いつか、きっと…その写真が役立つ時がくるかと❤︎- 8月21日

トキノ
うちも同じく抱っこ星人です😂
夜はミルクにしていて比較的寝てくれるのですが、昼間はダメですね😓
早く首が座ってくれれば、おんぶして諸々できるのですが💦
やらなきゃいけない、と思うお、できない事でイライラしてしまいますね😣
そういう時は何もやらない!っと吹っ切れるのも良いかと思います!
手を抜けるところは抜いて無理されないでください!🙇♀️
-
さな
抱っこ星人、大変ですよね💦
今日は一日赤ちゃんと過ごすことだけ考えてゆっくりしようと思います!ありがとうございます😊- 8月21日

こたま
1ヶ月の頃はそんな感じでしたよ。
洗濯や洗い物など抱っこ紐しながらやってました。
家事は最低限で手抜きでいいと思います!
それより睡眠優先です😣
-
さな
みなさんそうですよね!
やれるペースで頑張ろうと思います!ありがとうございます!!😊- 8月21日
さな
あまり外出しないだろうと3ヶ月からのを購入しました💦
兵児帯検討します!!
私も、マンションなので泣かれるのが周りに迷惑かけないかな?とか考えてしまってました!
ありがとうございます😊