※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KISUZU
子育て・グッズ

9か月の子供の離乳食を3回に増やしたい場合、授乳のタイミングは、離乳食の1回目後、2回目前、3回目後が良いです。母乳の場合も同様です。

9か月の子供がいます!離乳食を3回に増やしたいと思っています。そこで質問なのですが、
1回目を7:00-8:00の間
2回目を12:00-13:00の間
3回目を18:00-19:00の間
にあげたいのですが、その場合授乳はいつすればいいでしょうか?
ちなみに、母乳です。

コメント

Rio☺︎Mioママ

それぞれ3回食の後に補う、合間に入れるなら14時頃、寝る前くらいですかね⁉️
2回目離乳食も11〜12時くらいのが良さそうな気もします。

  • KISUZU

    KISUZU

    回答ありがとうございます!
    2回目の離乳食の時間も変えたほうがいいのですね(^^)

    • 8月21日
deleted user

うちは離乳食の後と
朝とお風呂上がりはミルクだけ飲ませてます!
写真の感じです。(この写真は市から貰った冊子を撮ったものです)
寝る前の22時は上げてないですが、20時くらいに離乳食とミルクあげて寝かしてます( ˘ω˘ )

  • KISUZU

    KISUZU

    回答ありがとうございます!
    寝る前にたっぷり授乳させたいと思います(^^)

    • 8月21日