
娘が寝返りデビューし、寝かしつけが大変。卒乳を考えているが泣いてしまう。寝かしつけの方法はありますか?
初めまして。一歳になったばかりの娘が、やっと一昨日から寝返りデビューをしました。すると、寝かしつけが大変😭今までは、添い乳で寝かしていたのですか、コロンと回ってエンドレスにはいはいやつかまり立ちをして遊んでいます。3日間寝かしつけに4時間かかり、途方に暮れています🤧保育園に通わせているので、プールや遊びで疲れているはずなのですが、、、それと、今までおっぱいでしか寝なかったのですが、左乳しか出なくなり、夜寝るまで吸わせてると痛くなってきたので、そろそろ卒乳を考えているのですが、3時間でも平気で泣いて、過呼吸になりそうなくらいで、結局負けてしまいます。何か寝かしつけの方法はありますか?(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 寝たふりや、抱っこなど、散々試しました🤧🤧
- きゃお(6歳)
コメント

☺︎
育児お疲れ様です☺️
私の娘は、髪を上にかきあげたり、眉毛と眉毛の間を撫でたりすると寝てくれます👍🏻
それでも寝ない日はありますが…😥

sayu
保育園でたっぷり寝ていたりとかしませんか?♡ちょっと相談してみて夜の寝かしつけが軌道にのるまで少し減らしてみるとかどうでしょうか🤔
1歳頃からお話がわかるようになったので寝るまでの流れをつくりおやすみなさいをして寝室にいきます。何度か遊びに起き上がっていくこともありますが帰ってきて寝るようになりました!
けどここまでくるのがほんとーに長かったのでお気持ちわかります!😂
-
きゃお
保育園で大体1時間ほどのお昼寝だそうです🤧あまりお昼寝なくて🤧夕方眠そうなそぶりを見せるのですが、夜に響くのが嫌なので寝ないよう、促しています😭私も、アンパンマンやわんわんのぬいぐるみにお休みだよ。ってお話してるのですが、あ!!わんわん!ぱんまん!!とまたそこから元気になってしまいます。笑無理に寝させようと仰向けにさせるとギャン泣きです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
- 8月21日
-
sayu
1時間!!体力がありますね♡
キャラクターは、今のところ逆効果っぽいですね、、その感じだと😂でもおしゃべりもしてかわいいい♡
夜しっかり寝るようにスケジュールをくむの大変ですよね泣- 8月21日
きゃお
コメントありがとうございます📝元気なうちはなにをやっても聞かないんです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)眠くなって、泣いたから抱っこすると、また、あたあた言い出して、元気になったり!笑 眠くなったそぶりみせたら是非試してみたいです🐄ありがとうございます😊
☺︎
抱っこでお外散歩とかもダメですかね🤔❓
大変ですが、お互い頑張りましょう😌😌
きゃお
まだやってみたことないです🤧明日早速トライしてみます!!何時にお子さんねてらっしゃいますか🧐🧐
☺︎
8時過ぎから9時半の間には寝せるようにしてます!
きゃお
18時から寝かしつけはやはり早いんですかね😭おふろ上がった後眠そうにするので、そのまま寝かせてようとするのですが🤦♀️🤦♀️
☺︎
うちの場合18時からご飯食べてるので😅
早いかなーとは思いますが、家庭によってちがいますよね🌟