

“叶”mama
赤ちゃんは体重、身長、K2シロップ
ママは尿検査、体重、血圧、内診
助産師さんとお話ですかね!

退会ユーザー
あかちゃんは体重身長をはかりました!
あと心臓の音とか体のチェックみたいなことをしたとおもいます!
私は内診とエコーで子宮の中を見て、あとは問診で終わりでした😊
わたしの病院は栄養指導もありました🎶
曖昧ですが大体こんな感じだったとおもいます!

s.rmam
お母さんは内診して子宮の状態見て
お風呂入れるか〜とかの確認☺️
赤ちゃんはへその緒取れててるか、体重はかっての1日当たりどれだけ増加してるか〜、ミルク、母乳の量は足りてるか。
とかですかね!
あとは2カ月したら予防注射出来るし
それ行って下さいね〜とかの説明だったり
、、そんな感じだったと思います😚🎵
気になる事を聞けるチャンスなので
うんちの量とか心配な事たくさん聞いた覚えがあります。笑

なぼママ
お母さんのチェックは子宮,切開などの状態を見てもらいました。
その後個別で母乳相談も行って頂きました。
赤ちゃんの方は看護師さんに呼ばれ、1度目は赤ちゃんだけ連れられて身長,体重測定。
その後1度赤ちゃんが帰ってきで,また呼ばれて今度は小児科医の先生から発育状態などのチェックでした‼︎
心配事など質問にも答えてもらえました❣️
病院によって違うかもですが,私が通ってた病院はこんな感じでした(=^ェ^=)

ぷるるっとな
母体の検診は尿、血圧、体重、子宮の戻り具合と悪露が残ってるかどうか、私は子宮筋腫があったのでその経過も見ました。あとは浮腫も確認し助産師さんと話しました。
子供は、身長・体重・頭囲・胸囲の測定、視診、触診…他にもお臍や口の中見たり目の様子見たり細かいのは色々ありました。そして、K2シロップを飲ませて終了でした😃
2年近くなるので確かこうだったという記憶ですが😅
コメント