※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
妊娠・出産

妊娠25週で腰が痛くて、助産師に相談したらトコちゃんベルトを勧められた。ベルトで骨盤を締めると出産時に問題が起きる可能性はある?

妊娠中の腰痛についてみなさんに
質問させてください🙇‍♀️

今、妊娠25週なのですが
最近骨盤なんだか、腰なんだか
はっきりわからないのですが
仰向けに寝転がると痛みます🥶💦

上の子の時も妊娠後期のころ
こんな感じだったなーと思い出しながら
それにしても今回は痛むのが早い感じが
します😩💦

それをこの前産婦人科の助産師さんに
伝えたところ、トコちゃんベルトで
骨盤を締めるといいですよ!との
ことでした🧐🧐

そこでふと気になったのが、
出産に向けて体がどんどん変化していて、
骨盤が緩まってきて痛みがでてる訳ですよね?
それをベルトで締めたりしたら
出産する時子宮口が開きにくくなったり
難産になったりとかはないんでしょうか??😰😩

コメント

ます

こんばんは。
今はまだ幸いなことにまだ症状はないですが、
腰痛は私も大学時代かなり苦しんだのでわかります…
それがきっかけでトレーナーの勉強をし、子ども授かって産前産後の不調について情報を得ているところです。

ご質問後半の部分、
「難産に〜」
は経験された方でも因果関係はつかみにくく千差万別だと思います…😓「現状が少し楽になるならベルト締めてみては?」くらいの助言でドクターでも因果関係の研究してる方はいないと思います😓

そして、
腰痛やトコちゃんベルトについて、ついさっき気になる情報を見たので専門用語バンバン出てきますが、気になるようならコピペでシェアします。

ざっくりした内容は
「お尻の深いところで痛みを感じる患者さんがいたが、経緯を聞くとベルトで長期骨盤を締めていた。
いわゆる骨盤ベルトでの長期圧迫は仙腸関節(骨盤帯を形成している関節の1つです)の痛みに繋がるかもしれない」
ということです。