※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

添い乳をやめたいが、赤ちゃんの泣き声に耐えられず悩んでいます。どうすればいいかアドバイスをお願いします。

以前から添い乳をしていました。ぐっすり眠れるようにと思い、ネントレを始める決意。
1日2日目は泣きながらもコロコロ転がりながら寝付きました。3日目、ねれないのかギャン泣きになり、尋常じゃない泣き方をしていて、耐えられなくておっぱいをあげて落ち着きました。
旦那はには、「あーおっぱいあげてしまったな」「赤ちゃん混乱しちゃったね」と、言われ落ち込みました。添い乳はやめると自分の中で決めていたので、起きた状態でおっぱいをあげました。その後満足してベッドにおいて寝ていきました。
もちろんセルフねんねができるようになってほしいという気持ちはあります。ただ、狂ったようになく娘の様子には耐えられませんでした。自分が甘いということは承知なのですが、今後、どうしていけばいいか悩んでいます。こんな私ですが、もしアドバイスいただければ嬉しいです。

コメント

maru

自分で決めてても子供がその通りにはなってくれないので
多少の妥協は必要かなと思います

そして失礼ですが旦那さんの言葉掛けとてもイライラします😞

育児は絶対この通りにしないといけない!
と思うと母子共にしんどいです
楽にしていけばいいと思いますよ😊

ぽこ

こんばんは。
私も1ヶ月半から添い乳してました。ちなみに昼寝も、、全ておっぱい頼りで

ネントレし、夜は6ヶ月位から少し泣いたりもしますが一人で寝てくれますが昼寝はまだ添い乳か抱っこユラユラです。

ちなみに、添い乳しなくなっても夜中起きます。。
アドバイスじゃなくてすみません。。

ぱき

まだ、9ヶ月ですから
添い乳をしないという決意だけでも大丈夫ですよ🙆‍♀️
起きておっぱいあげるのと
添い乳で寝かすのは違いますからヽ(^ω^)ノ
卒乳するのではないので!

ふみ

夜間断乳ではなく、ネントレですよね?

であれば、抱っこの状態での授乳は問題ありません。

ネントレにはいくつか大事なポイントがあって、

・ママのやる気

・家族の理解と協力

などがあります。

子供も新しい習慣を身につけるのは大変ですが、それを先導するママもとても大変です。

そんなママに対して、マイナスな言葉がけをするのは、ママにも子供にもプラスになりません。

ご主人はネントレについてきちんと理解されてますか?

mako

始めたら混乱するから絶対にあげちゃ駄目、とかよく聞きますが、そんなことないと思いますよ💡
娘は完母で4ヶ月からセルフねんねですが、夜中起きた時は添い乳することもあったし、3回食進んでもう夜間はいいだろうと断乳することにした時も、すぐに完全に断乳するのではなく、本当に必要かどうか見極めてからあげるようにして少しずつ授乳までの間隔を延ばす形でちゃんと起きなくなりました。
私は、起きた時にあげないとか抱っこしないのではなくて、起きないようにすることに重きを置いていたので、それでも起きた時は必要に応じて抱っこも授乳も躊躇わずにしました🤗
起きた状態であげるように気をつけられているので十分だと思います。