![まめわこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
立会い出産について、病院は旦那のみ可能。まだ本人には伝えていないが、立会いはしたくない様子。旦那が立会いしない場合、一人で悲しい。旦那に伝えて話し合う予定。他の方は誰まで立会い可能か、旦那は立会いしたか尋ねたい。
もうちょっとで7ヵ月です👶🍼
立会い出産についてなんですが
あたしが行ってるとこは
旦那のみ立会い可能なとこです!
「旦那のみ」ってことは
まだ旦那本人には言ってません👍
今のところ立会いはしたくなさそう笑
本人曰く「苦しんでる姿見たくない~(;o;)」と笑
でも結局旦那が立会いしないなら
あたしひとり!😭😭悲しいです(´・ω・`)笑
とりあえずそろそろ「旦那のみ」ってことを伝えて
立会い出産してもらう方向で
話していこうかな(`・ω・´)ノ
みなさんの病院は誰まで立会い可能ですか?
旦那さんは立会いしましたか?✨
- まめわこ(6歳, 8歳)
コメント
![K mama ❥❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K mama ❥❥
旦那のみ立会い可能で、1人目だったので立会いしてもらいました!旦那さんが立会いたいと言ってくれたのですが、今は、次はもう立会いたくない〜と言われています😭(笑)やはり苦しんでる姿をみたくないそうです😓
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
旦那のみ立会い可能でした。
立会い予定でしたが、里帰りで、病院着いて4時間で生まれたため間に合いませんでした(´・_・`)
分娩室で一人放置されたりした時はほんと寂しかったです(笑)
-
まめわこ
産まれるまで早かったんですね😳🌸
旦那さん間に合わなくて残念😭
一人放置とか
考えただけで悲しくなります😫笑
2人目とかの予定があるとしたら
それはまた立会いの予定ですか?✨- 4月4日
-
ひろ♡ゆい
どうしたらいいかわからず、誰かあああって叫んでました(笑)
二人目ができたら立会い予定です(*^^*)
同じ産院でまた里帰り出産するつもりでいますが、今回のことを教訓に早めに連絡します(笑)- 4月4日
-
まめわこ
その叫びかわいすぎます😂💓笑
思わず笑っちゃいました(*^^*)
そうですね!
病院ついてからびっくりするぐらい
早く生まれる事もありますし
次はぜひ間に合ってほしいです✨- 4月4日
![ともこふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともこふ
私は旦那に立ち会って貰いました(^ω^)
初出産で不安だったのもありますが、旦那も元から立ち会う気で居てくれたので。
最初から最後まで励ましてくれてました!
居てくれて、私は頑張れたと思います(^ω^)
居て心強いと思うなら頼んだらいいと思いますし、苦しんでる姿なんて、考えないぐらい旦那さんも必死に、なりますよ◡̈♥︎
-
まめわこ
やっぱ初産だと余計に
不安になりますよね😭👍
旦那さんの存在とっても
おっきかったんですね💓
旦那のみ立会い可能って話だから
そこを推して、なんとか
立会いの方向で話していきます✨- 4月4日
![Lieb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lieb
立会いは小さい子も親もオッケーでした!
今回は初産で、主人の立会い出産でした(>_<)
私は和室でのフリースタイル分娩を行ったので、いきむ時に主人の手を折れるかというくらい握ったり足を持ち上げてもらったり、主人様々な出産でした。
今回はたまたま土曜日に前駆陣痛、本陣痛、夜中に破水、出産と1日で進んだので主人の立会いが出来たのですが、平日で間に合わなかったら…と思うと次の出産に耐えられるか不安です^^;
因みに旦那様に見られるのが恥ずかしいという人もいるなか、私はというと便も含め色々出ていましたがそんなこと気にせずでした💦
主人も血が苦手とかないので、息子の髪の毛が見えた時点で触らせてもらったり出てくるところはもちろん、胎盤までしっかりがっつりみてましたよ!
色々確認してから立会いしてもらったほうがいいなぁと感じました(>_<)
-
まめわこ
お!お子さんも両親も
OKなんですね(●´ω`●)✨
前駆~出産までポンポンといったの
とっても羨ましいです☺️
確かに平日とか土日とかで
旦那さんの仕事の関係で
立会い間に合わない可能性も
ありますもんね(´・ω・`)
あたしは見られても全然OKですが
旦那に立会いの話する時
そういうことも言ってみます👍🌸- 4月4日
![♂♀♀ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♂♀♀ママ
私が通っている病院は、誰でも立ち会い可能です♪
1人目の時から旦那と実母に立ち会ってもらって、2人目の時は長男もいました!
早朝だったので私が苦しむ横で爆睡してましたが…(^w^)
今回3人目ですが、出産の時間によって(夜中とか)は実母に子供達を預けて旦那だけの立ち会いで、日中とかだと実母と子供達にも立ち会ってもらう予定です♪
私は陣痛中旦那の手を握っていましたが、他でも旦那がいたから頑張れたと凄く思います!!
まめわこさんもぜひ旦那さんに立ち会いってもらってください!
一緒に感動を味わってもらいたいです(^^)v
-
まめわこ
お~2人目のときに
長男くんも立会いですか✨
いいな~😁そういうの憧れます💋
確かに夜中とかになっちゃうと
お子さんが立ち会うのは
ちょっと難しくなっちゃいますね!
でも旦那さんがそばにいてくれるなら
心強い(●´ω`●)💓
ますます立会いしてもらいたく
なりました✨2人でよく
話し合っていきます☺️- 4月4日
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
苦しんでる姿を見たくないってことは、陣痛室でも一緒にいてくれないということでしょうか?
それは寂しいですよ(T_T)
私の出産した病院は誰でも立会いOKでしたが、夫は出産1時間前まで一緒にいてくれたもののタイムアウトで仕事に行きました(泣)
-
まめわこ
あ!そこはどうなんですかね😭
まだ聞いてないので
立会いの話する時に
聞いてみます👍👍🌸
確かに立会いしない方向だとしても
陣痛室でもひとりはつらいです😫
わ~(;o;)あと少しだったのに~!
って感じですねそれ😔- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那のみ立会い可能でした!
見るの怖いとかで、
立会いは拒否されました(´._.`)
個人的には、始めての出産だったから
立ち会ってほしかったですね😵
-
まめわこ
やっぱ血とかも出るだろうし
苦手な人はつらいですよね😫
でも最初の出産だけは不安だし
絶対立ち会って欲しいものですよね😭💋- 4月4日
![marble☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marble☆
旦那のみ立ち会い可能でした!
陣痛中は看護士さんが着いてて
くれて、旦那は最後の産む瞬間に
きてへその緒を切りました!
衝撃的だったみたいです(笑)
でも、旦那も父親になるきっかけが
できたかなと思ってます。
旦那さんは自分が産むわけじゃないので
実感がないと聞くので(^_^;)
-
まめわこ
旦那さん、それは衝撃的でしたね😁笑
でも立会い羨ましいです👍💋
確かに男の人は痛い思いして
産むわけじゃないから
なかなか実感は沸かないですよね😫- 4月4日
![chameco0531](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chameco0531
私の産院も誰でも可能でした。
うちは旦那のほうが立会いしたいと言ったので立会いしてもらいました!
里帰り中なので陣痛には間に合わず、分娩室からの立会いでしたが、私はそれでよかったと思います!
うちの旦那も痛んでる姿を見てられないかもと心配してたんですが、
私は陣痛逃しが辛すぎて、分娩室いっていきんでよくなったら俄然やる気になってたんです笑
なのであんまり痛んでる姿を見せることもなかったし
陣痛中旦那がいても無力だったなと思います(笑)
ただやっぱり結構生々しく赤ちゃんが出てくるところも胎盤がでてくるところも血も全部見えてたみたいで、
血が苦手な人はきついかもしれないですね💦
-
まめわこ
旦那さんとっても積極的ですね😳💋
陣痛中旦那いても無力とか…😂
思わず笑っちゃいました(*^^*)笑
そうですよね!
血とか、生まれたてぬるぬるの
赤ちゃんも見ることになるから
そのへんもしっかり
話していきたいと思います👍🌸- 4月4日
-
chameco0531
ほんとそうだったと思います(笑)
ひたすら助産師さんや姉に腰やおしりをグリグリ押してもらっていましたが、旦那だったらオロオロしてただろうなぁ、と。笑
私自身があんまり痛がってる姿を旦那に見せたくないって思ってたのもありますが😅
陣痛中の様子を話したら、分娩室からでよかった〜!と言ってました笑
あまりに痛がってる姿を見たり、血見たりで2人目ができにくくなるなんて噂もあるくらいなので、よく相談なさってください✨
女は強いので1人でも乗り越えられるもんですよ(笑)- 4月4日
-
まめわこ
オロオロしてる旦那さん見るのも
なんかおもしろそう😂💋
きっとそんなの気にしてる余裕
ないんでしょうけどね🌸
あ!それで産後レスとか
聞きますもんね!
3人はほしいって話してたんで
そのへんもしっかり視野にいれます✨- 4月5日
![空杙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空杙
同じ週期ですね!!!
自分のとこも立会いは旦那のみです( ・∀・)ノ
一応立会いしてくれるとの話ですがあんまり乗り気じゃなさそうです( ´Д`)=3笑
-
まめわこ
わ~☺️同じ週期の方いて嬉しいです💓
乗り気じゃないんですか~(;o;)
なにがなんでも絶対
立ち会ってほしいですね👍🌸- 4月4日
![ひちゃきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひちゃきん
家族なら誰でも立会いオッケーでしたが、旦那さんと実姉に立ち会ってもらいました(^ ^)
最初はうちの旦那さんも乗り気じゃなかったのですが、産まれる瞬間を見せることで命の尊さを感じてほしい!と思って立ち会ってもらいました(b゚v`*)
子供ってスルッと生まれてくると思っていたらしく私の陣痛中の痛がり方を見て、「私が死ぬかと思った。頑張ってくれたことに感謝してる」と言われました(^ ^)
役に立つかと言われると微妙なところですが…笑
助産師さんの方がピンポイントでいきみ逃しをしてくれます(笑)
いるだけで精神的に安心できたので立ち会ってくれて良かったと思います。
次も立ち会ってもらう予定です( ノ゚∀゚)ノ
-
まめわこ
立ち会うことで命の尊さ
少しでも感じることできますもんね✨
うわ~😭やっぱ死ぬんじゃないかって
旦那さんがみても思うぐらい
苦しむもんなんですね😫💋
てか役に立つか微妙って…😂😂笑
でもいるだけで気持ちの面では
安心できますね(●´ω`●)- 4月5日
![Hana-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hana-mama
特に立ち会いに関しては病院から言われていませんでしたね。本人の希望にそう感じでした。
私は特に夫の立ち会いを希望していたわけではありませんが(仕事中の可能性の方が高いと思っていたし、気を使うから長丁場になるならむしろいない方がいいと思っていました)結果的に立ち会いになりました。
土曜の朝方の陣痛に気付かず!
こたつで寝てる夫にお腹がいたい気がするといい、病院に連れていってもらったらそのまま分娩台へ‼その時夫は何故か着替えに家に帰ってました。
その後戻ってきた夫は助産師さんに呼ばれ、その時すでに息絶え絶えの私の代わりに入院の紙書いたり、義両親に電話したり、助産師や先生の説明聞いたり、なんやかんやしてる間に産まれました…。
股のしたからガッツリみたそうです(笑)胎盤出るところまで。
普段ものすごくドライな夫も多少は感動したようですので、結果的にはよかったかなと、思っています(笑)
-
まめわこ
陣痛に気づかなかったなんて強い😁💋
でも旦那さんがいるときで
なんか安心ですね(*^^*)✨
でも何故着替えに帰った…😂笑
股下からがっつり!
ドライな旦那さんもびっくりですね☺️👍- 4月5日
まめわこ
あらま😭やっぱり一回見ちゃうと
そうなるんですかね~(´・ω・`)🌸
命懸けで産むとこちゃんと
見て欲しいって思うけど
男の人は苦手なのかな😫笑
K mama ❥❥
女のわたしたちだけ痛い思いして産むのにちゃんと見とけって思います😂(笑)
まめわこ
それ思いますね😂🌸笑
出産だけに限らず妊婦生活も
なかなか不自由があって
圧迫されて呼吸も
苦しくなってくるし
今までできてたことも
できなくなって、でも我慢して…
な感じですもんね┏|`゚д゚´*|┓✨