
トイレの水たまりや便器のびしょびしょに困っています。対策を知りたいです。
こどもは
限界までトイレに行かないので
いってくれないので
終わった後のトイレを見ると
足元が
水溜まりできてます
かなり勢いがよいのだと思います
下向けて押さえてやってね
座ってさせてます家では
やってるもんと泣かれます
毎回毎回
終わった後見たら
どうしたらこうなる?というほど
足ものや
便器がびしょびしょです
たぶん、
便器が小さいのもあると思います
実家の便座に座るとこんなことはなく
この家だと
あふれます
同じかたいませんか?
対策とかされてますか?
あまり怒ると
トイレが嫌になるので言えないのですが
踏んでしまって冷たい!ことも
あります
立ってやることは考えていません
- タルト(10歳)
コメント

退会ユーザー
便座と便器の隙間に貼るシート?みたいなのを貼ってました!!
そうすると、隙間から出ていくことがなくなって、掃除が楽になりましたよ!!!

のん
男の子あるあるですね。
あれ本当ストレスですよね。笑
うちの子はチンチンを下に向けた後足を少し閉じてウンチするみたいに少し前のめりにすると大丈夫でした🙆♀️
-
タルト
ありがとうございます
前のめり
それはありですね
結婚する前は
男いなかったので
こんなにと入れ汚くなるものかと?!
我が家のトイレが嫌いです- 8月20日
-
タルト
前のめりがわかりやすかったみたいで
してもらったら
こぼれなくて本人も喜んでました
しばらくこれでやってもらいます- 8月21日
タルト
ありがとうございます
そんなものあるのですか!
探します
退会ユーザー
これです!
ホームセンターとかにも置いてありましたよ😊
退会ユーザー
名前が出てきてなかったですね💦
おしっこ吸い取りパットです!
タルト
初めて知りました
ホームセンターにも!
見てみます