※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

和光堂サイトで炭水化物について調べた結果、うどん80gは多い可能性があります。うどんは55gまでが適量で、ご飯を25g追加することが良いかもしれません。

添付してある和光堂サイトみて思ったんですが、
今、炭水化物を80g食べているとします。
ご飯なら80g食べていいけど、
うどんなら55gまでしか食べさせず、ご飯を25gプラスした方がいいということですか?
うどん80gは多いんですか??

コメント

ぼーの

ご飯80gに含まれている炭水化物量と、うどん55gに含まれている炭水化物量が同じなので、プラスせずにそのままでいいんだと思います。
と解釈しました!

加水率の違いかなと。

  • ぼーの

    ぼーの

    ご飯の方が、うどんよりも水分量が多いからうどんより多めに食べないとってことだと思います!

    • 8月20日
  • りり

    りり

    ということはうどん80gじゃ、多いってことですよね?

    • 8月20日
  • ぼーの

    ぼーの

    そうなりますが、下の方がおっしゃってるように食欲あるなら食べさせても問題ないと思います(^^)

    • 8月20日
  • りり

    りり

    ありがとうございます😊

    • 8月20日
マナ

表はあくまで目安なので、食べれるもしくは、食べたそうならグラムを気にせず食べられるだけあげてもいいと思います。私ならそうします^_^
子どもの食欲に合わせてあげたらいいと思いますよ。

  • りり

    りり

    うどん80g食べさせちゃってたんですが、多いのかと気になりまして💦でも食べたから大丈夫ですよね✨

    • 8月20日
  • マナ

    マナ

    大丈夫です✨お腹いっぱいで食べすぎたら吐くと思います。特に吐いてなくてお子さんが満足出来ているならいいと思いますよ😄

    • 8月20日
  • りり

    りり

    ありがとうございます😊

    • 8月21日