※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

2回目の離乳食を夜にあげたいと悩んでいます。離乳食とお風呂、歯磨きのタイミングについてアドバイスをお願いします。

離乳食とお風呂の時間、歯磨きについて質問です。
昨日から2回食にしたんですけど、2回目の時間をどうしようか悩んでます。(完ミです)
だいたいのスケジュールが

4時前後起床→ミルク→寝る
7時前後起床→離乳食→ミルク
11時前後にミルク
15時前後にミルク
17〜18時頃にお風呂→ミルク→就寝
です。

2回目は夜にあげたいと思っています。この場合、

①17時離乳食→ミルク→お風呂→麦茶か白湯?→就寝
②17時離乳食→お風呂→ミルク→就寝
③17時お風呂→離乳食→ミルク→就寝

のどれかのパターンになると思うのですが、みなさんだったらどうしますか?
もしよろしければ、どれにするか、理由も一緒に教えて頂けると嬉しいです。

※お風呂とその前の行程は30分〜1時間は開けようと思ってます。


それと、寝る前の歯磨きなのですが、下の前歯がちょっと出てきました。左が2ミリくらい、右がうっすら見えるくらいです。
ミルク飲むと寝ちゃうので、歯磨きをするタイミングを逃してしまってます。
皆さんはどのように歯磨きしてますか?寝たら起こしますか?
また、最初から歯ブラシ使ってますか?

何個も質問すみません💦どれか1つでも構いません。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

歯ブラシについてだけ回答になりますが、上4本下4本生えたら歯ブラシしましょう!と保健師さんに言われました!それまではガーゼで拭い、大人が楽しそうに歯磨きしているところを毎日見せるといいと聞きました!

  • みーこ

    みーこ

    そうなんですね!思ってたより歯ブラシ使うの遅くていいんですね✨
    どうしよう、どうしようって焦ってたので安心しました!ありがとうございます😊

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も歯ブラシ始まると大変だなーっと思っていたので保健師さんに聞いて安心しました😅笑

    そして、ミルクの件ですが、私なら③にします!私も17時お風呂→離乳食とやっています!理由としては、離乳食あげたあとのお風呂は消化の妨げになるのかな??と思い、赤ちゃんの場合どれくらいあげれば安心なのか分からないなぁ…って思って💦そしてウチの娘はたまに離乳食中にウトウトするんですよね😅💤もし完全に寝てしまってもお風呂入り終えてたらもろもろ楽チンなので😅
    ちなみに二回食のときの1回目は10時にあげていました!朝早くからあげていてすごいです✨

    • 8月20日
  • みーこ

    みーこ

    私も離乳食の後のお風呂は消化に良くないかなーと思って気になってました💦
    お風呂入った後に離乳食でぐちゃぐちゃになったりしませんか?笑
    その辺も気になって…。
    母にはそんなの拭いてあげればいいんだから、とか言われてそれもそうだなとは思ったんですけど、最近、食べてる最中に手とか足を口に入れたりして、あわわわって感じです😖
    これから手づかみで食べだしたらとか思うと…😱

    来年の4月から保育園入れる予定で、どうせ後から時間変えるなら最初から早めにあげちゃえ!と思ってたんですけど、保育園入れないことになって…。でもリズムはそのままって感じです笑

    • 8月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに二回食始まるとき、食べながら自分の足を加えたりとかありました😂
    その時は、ネムリラを椅子型にしてあげていたので机を差し込んで足を食べないようにしてました!笑
    なので汚れるといっても手の指くらいで、お尻拭きなどでさっと拭き取ってました!洋服が汚れた場合は食べ終わったあとに着替えさせました😊
    今、三回食に入ったんですが、今のところ朝とおやつだけ食べ掴みにさせてます!今後三回とも食べ掴みになるとしてもお風呂は先に入れてから夕飯のペースは続けるかなぁと思います🤔
    私の場合なんですが、お風呂って入れる前に気合いが必要😅なんですよね。義務感というか、一日の育児の中で1番の大仕事というか。だから入れ終わって一緒に夕飯を味わう方が、美味しいねー!ってリラックスしあって食べれるというか。笑
    平日は旦那さんの帰りが遅いのでどうしても私がいれないといけないので、このリズムが自分には落ち着きます😊💕

    保育園いれなくなったんですね!母子ともに一緒にいれる時間が多いこと素敵です☺️
    お子さんのためにたくさん考えられててとても良いと思いますが最終的にはでんさんのやりやすいようにするのが1番だと思います!🥰

    • 8月21日
  • みーこ

    みーこ

    なるほど!机を差し込むんですね!それはいいかも✨✨✨
    今日は、お風呂の後に離乳食とミルクあげてみたんですけど、思ったよりスムーズにできました☺️
    いつもお風呂の後にミルクだったから、娘としてもリズムも変わらず良かったみたいで、ミルク飲んだ後はすんなり寝てくれました。

    細かく教えてくださってありがとうございます。この先の生活がすごくイメージできました。うちも主人の帰りが遅いので、参考になりました😊
    試行錯誤しながら、やりやすい方法を考えていきたいと思います!

    • 8月22日