
風邪とRSウイルスの違いと、診断について教えてください。症状や診断結果を伝え、お出かけの可否についても相談です。
お子様がRSウイルスにかかったある方にお聞きしたいんですが、風邪とRSウイルスの違いはなんですか?
また、検査をしてRSウイルスと診断されましたか?
昨夜から発熱、鼻水(透明)、咳の症状があり夜中も鼻が詰まって苦しいのか3時間おきくらいに起きて泣いていました。
今朝熱を測ったら37.9度あったので念の為小児科に連れて行きました。病院で熱を測ったら38.2度ありました。
診断結果はただの風邪なので風邪薬を出しときます。との事でしたが家に帰ってからお昼寝してもすぐに起きてしまい眠いのもあり機嫌が悪く1時間近く泣きっぱなし!
麦茶は拒否でしたがジュースを飲んで今は落ち着いてますが私が少しでも離れるとギャン泣きします。
食欲も哺乳力もあり、便もいつも通りです。
やはりこれはただの風邪なんでしょうか?
2.3日で良くなると言われてたので熱が無ければお出かけして良いんでしょうか?万が一RSウイルスだったら他の子供に移らないか心配で、、
- syak(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

クルン
違いというかRSは風邪の一種と考えるのが妥当だと思います。
検査をしなければ確定診断には至らないので検査をしなかったがRSだったという可能性はありますね。
RSだったとしても症状が落ち着けば感染力も落ちているので大丈夫だと思いますよ。

ちゃむ♡
RSウイルスは風邪の一種ですね🤧
うちの子の場合は気管支が弱いので、特に夜になると咳き込んで苦しそうにしてました😭小さければ小さいほど重症化しやすいのかな?
肺炎になったりする場合もあるみたいです💦
逆に鼻風邪で済むようなときもあるとか💦
その子それぞれだとはおもいます😭
-
ちゃむ♡
途中で送信してしまいました💦
風邪の一種なので、熱が下がって元気も戻ってきたらお出かけしても大丈夫だと思いますよ☺️- 8月20日
-
syak
ありがとうございます!
ウチの子も気管支が弱いのか小児喘息なのかはっきりまだ分かりませんが咳が止まらず貼るシールや吸入器も経験済です。
今日はお昼寝してても苦しいのか何度も起きてしまって一日のお昼寝もトータルで30分程で、起きると必ずギャン泣きで泣き過ぎて目も腫れてるし鼻水も常に出てて凄い可哀想で😭
入院してる人が周りにいたのでとても不安になってました…
少し様子見て良くならなければ再度受診してみます。- 8月20日
-
ちゃむ♡
そうなんですね😭気管支が弱いといろいろと不安も増えますよね💦
自宅用の吸入器を購入して咳き込んでる日などには吸入させたりしてます!
鼻づまりや鼻水がのどにいって苦しくなりますよね😭本人も寝れずに辛いし、お母様も看病が大変かと思います💦
入院したほうか早く治ったりしますしね💦
ゼーゼー呼吸音きこえたり寝苦しそうだったり、、と症状があるならば受診してみてください😭
早く良くなりますように😭💦- 8月20日
-
syak
自宅用購入されたんですね!
ウチは小児科から無料でレンタルしてました。
熱は38.1から37.1まで下がったのですが今も2.3時間おきに咳と鼻水、鼻つまりで苦しくて起きてる状況です。
汗も凄くてシーツもビショビショで旦那がビックリしてました。
ゼーゼー呼吸してて何回も起きて睡眠もまともにとれてないので明日念の為総合病院に連れて行きます!
🤰お腹が張ってしまい長時間の抱っこもキツイので確かに入院の方が楽かもしれないです…
とても参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️- 8月20日

ママリ
うちの子の時は、鼻詰まりと咳があり、寝ている間も鼻呼吸出来ないから何度も起きて、寝たいのに寝れなくてずっとグズグズしていました。
小児科に行くと、症状だけ見て、気管支炎ですねと言われたんですが、診察の最後に一応RSの検査しときましょうとなり、鼻に細い棒入れて、棒についた鼻水?かなんかでリトマス試験紙の様に、陽性、陰性の結果が出る検査されました。
その時出たのが陽性反応で、RSウイルスですね、総合病院に紹介状書きますとなり、熱が出たり、哺乳量や呼吸がしずらそうで寝れないとかが続けば救急で行って下さいとなりました。
なので、RSはそのような検査をしないとパッと見は分からないと思います!
結局その後、熱は出なかったですが、咳や鼻呼吸がしにくい感じは続いてたので、次の日救急ではなく普通に総合病院に行き、その日から1週間入院になっちゃいました💦
-
syak
詳しくありがとうございます!
ウチも何度も起きて同じような感じで辛そうです。
RSウイルスだと総合病院じゃないといけないんですね💦
RSウイルスに感染して入院してる子が周りにもいたので心配してましたがすずさんのお子様も入院されたんですね😭
元気なことは元気なんですが眠くても寝れない状況が続いて起きるたびにずっとギャン泣きしてて目も腫れてるし口呼吸になりでゼーゼー言ってるので不安になってきました。。
元々気管支が弱いのか小児喘息なのか分かりませんが夜に咳が出る事があってその時に貰った貼るシールがまだ少し残ってるので今日は貼って様子みてみます。
明日総合病院に連れて行った方が良いですかね?💦- 8月20日
-
ママリ
私の周りもRSで入院になった子けっこう居ます!なので珍しい病気でもなく、ちゃんと治る風邪なんですが、赤ちゃんがRSにかかると赤ちゃんは基本鼻呼吸なので、呼吸が出来なくて亡くなったりとか危ないみたいです💦なので、うちの子も元気そうにしていましたが、呼吸もゼーゼーヒューヒュー鳴ってましたし、咳もしんどそうで、鼻詰まりで鼻呼吸出来ない感じだったので、熱とかは無かったですが総合病院連れて行きました💦
入院じゃないと駄目っていうわけでは無いと思いますが、自宅で夜中とかも、いつ呼吸が止まるんじゃないか?!という心配でハラハラしてたので、逆に入院の方が安心でした✊✨酸素濃度とかも診てもらえますし、うちの子は入院する前に顔が白い気がして、こんな色白だったんだーと呑気に思っていたんですが酸素濃度が低かったせいでした💦
今晩は様子見られて、RSじゃないかもしれないので明日にはマシになっているかもしれません✨もしまだ続くようであれば私なら総合病院連れて行きますね✊✨- 8月20日
-
syak
入院してる子多いですよね😢
うちの子も熱は37.1まで下がったんですが何回寝かせても2.3時間おきに必ず起きてしまってとても辛そうにしてます💦
汗が凄くてシーツもビショビショなので脱水症状にならないように麦茶飲ませましたが少ししか飲まず…ストローも苦しいのかな?😭
いつも指しゃぶりをするんですがそれも苦しくて出来なくて指取って泣いてまた指入れてを繰り返してます💦
寝てるときだけでなく起きてるときも常にゼーゼー呼吸してる状況なので今晩は様子みて一度総合病院に連れてってみます。
もしただの風邪だとしても一度診てもらった方が安心出来ますもんね😌✨
詳しく教えて頂いてありがとうございました🙇♀️- 8月20日

退会ユーザー
RSで先日退院しましたが、先生曰く普通の風邪は2.3日が症状のピークなのですがRSは3.4日熱高くなり5日位で一旦落ち着き6.7日目がもっと辛くなると伺いました💦
鼻水が喉に流れて息もできなくて亡くなるこも新生児だとあるそうです。
食欲大勢な娘が初の食事拒否したので相当しんどい病気みたいでした!
機嫌が悪いなら中耳炎からの高熱などもあるので耳鼻科も行かれた方がいいと思います🤚
-
syak
詳しくありがとうございます!
6.7日目からもっと辛くなるんですね😰
うちの子も鼻水が両鼻から止まらなくてくしゃみしたり顔を見るたびに垂れててとても辛そうです。
私がまだ妊娠初期で免疫力が低下してるので、RSウイルスの子の看病をしていたら親にも風邪が移ったというのも聞いてるのでそれも不安で…
私がダウンしたら家中が大変なことになる😱😱😱
因みに私が今、風邪からの中耳炎になって治療中です。笑
耳鼻科も視野に入れて考えてみます🙇♀️- 8月20日
-
退会ユーザー
syakさん
家に鼻水吸引器あるのですが対応しきれなくて、病院でカテーテルで喉の痰まで吸ってもらってました。
入院中は皆それを食事前にしてました😓
RSウイルスは大人がかかってもたいしたことないので大丈夫かとおもいますよ。
普通の風邪くらいなので😅
もはや、麻疹と風疹と手足口病の方が大人がうつると悲惨ですよ😨- 8月21日
-
syak
小さい体で皆んな戦ってて可哀想ですよね😭
3日様子見ましたが症状が全くよくならなくて今も絶賛夜泣き中なので明日総合病院連れて行きます!
先々週子供が手足口病、アレルギーで蕁麻疹にもなったのでもうヘトヘトで…😥
まだ私も風邪も中耳炎も完治してないうえにずっと抱っこするとお腹張るし、風邪が悪化したらたまったもんじゃないです。笑- 8月21日
syak
ありがとうございます!
RSウイルスと診断される人とただの風邪と診断される人の違いはなんなんでしょうか?
RSウイルスに感染した時の症状と検査をするまでの流れを教え頂きたいです🙏
今流行ってるみたいでよく感染したって聞くんですがRSウイルスと風邪だとどうも風邪の方が危機感が薄れるような…
クルン
診断される人の違いというより医師の診断方法の違いですね。
症状や状況から検査の必要性を判断しているかと思うので。
検査するしないに関わらず治療方法は変わらないのでそこまで気にしなくてもいいと思いますよ。
ただRSは低月齢や免疫力低下時などに感染すると重篤な気道感染症を引き起こす可能性はあるので一般的な風邪よりは危機感はあるかなと思います💦