
コメント

さらい
よくありますよね、、
残念ながら。

くまくま
保育園あるあると言われればそうですが…
元保育士です。噛み癖がある子はほんっとなんでも誰でも噛み付くので目が離せません💦
私が噛み癖のある子を担当した時はもう常に横にいさせてました!今月で3回は流石に多すぎな気がするので対策を保育園にお願いしてみるといいかもしれませんね😭💦
-
ゆぅき☆
3回は多いですよね~😭😭😭
先生もこの子が近づいてきたら
離すようにしてくれている
みたいなのですが、
見てないうちにガブッと
やられているのか…
連絡ノートでも再度お願い
してみます!- 8月20日

はーちゃん
よくあると思います。一瞬で噛むので。連日噛まれてきたり。他の子もよく噛まれていました。
長男と義妹の子が1ヶ月違いだったので義母がよく遊ばせていましたが、噛み癖酷く毎回噛まれていました。顔を見ただけで噛んだら、仲良く遊んでいても急に顔、腕、背中など色々なところに噛み付きます。外で遊んでいてもすぐに他の子に手を出すので、全く目を離せませんでした。
-
ゆぅき☆
ほんと先生が見てない時に
ガブッとするんでしょうね( ;∀;)
うちも背中と腕を噛まれました!- 8月20日

はじめてのママリ🔰
1歳、2歳に多いみたいですね😂
うちは幼稚園ですが、さずかに年少とかになると噛まれたりはないです!
-
ゆぅき☆
この子も1歳です~(^_^;)
大きくなるにつれて
その癖がなくなると
いいんですが( ;∀;)- 8月20日
ゆぅき☆
よくあるんですね~💦
本当に残念です( ;∀;)
さらい
はがたくっきり、、いたそうです。