
コメント

ちいちゃん
うちも長男イヤイヤしてますが無理矢理連れていってます🙋次男は楽しいみたいだし、こちらも休みたーい(-∀-)笑

とっし
うちの子も下の子生まれてから今日保育園お休み?とよく聞くようになりました。ママが家にいるのバレてますもんね😅
同じ状況で休ませた友達が保育園再開するのが本当に大変だったと言っていたので私は週1日程度休みにしています😊雨の日は送り迎え大変なのでお休みにして家で過ごしたりもします。あとは早くお迎えに行くと他のお友達より早いのが嬉しいようなのでそれで折り合いつけたりします。
-
はる
うちも、同じです!そうなんです。
まだ週一程度にして、あまり癖にならないようにしないとですよね💦- 8月20日

ママママリ♡
うちも毎日戦争です🤣なので、おやつが食べ終わる時間に迎えに行くと言うことで納得して行ってます😆で、その時間に行くと「もっと遊びたかったのに~~~💢」と怒られますが😑
-
はる
戦争ですよね…
私が負けてしまってます💦
なんとか行ってもらうよう頑張ります(*´-`)- 8月20日

mochi
同じ状況で悩んでいるので、遅かれながらコメントしました。わたしも結構負けています😅
7月の体調不良から休むことが続いていて、本人の意志を尊重して休ませることを増やしていました。お盆も含めて遠方の実家に2週間帰省し久々になると、、昨日は行けず、今日は泣き叫ぶ本人を連れて行くことになり、お昼ご飯の後にお迎えでなんとか納得しました。
たしかに休ませると、休める!と本人も思ってしまいます!
わたしも週1回くらい休ませて、後は行くのを基本にしたいなぁと思っています😓
元々保育園大好きだったので、何がいいのか戸惑っています😢
毎朝、頑張りましょう!
-
はる
そうですよねぇ(*´-`)
私も同じような状況です。
保育園行ってくれたら楽だけど。
行くまでのやりとりが疲れちゃったりして負けちゃいます。💦
休むのは週1くらいになるように私も頑張ります!- 8月22日
はる
そうですよねぇ💦笑笑