
コメント

かぴこ
先月行ってきました!😊
流れとしては受付して歯の話、面談、身長体重測定、小児科診察、離乳食の話~みたいな流れでした!
私は13時半過ぎに行きましたが身長体重測定まではスムーズで、小児科診察が結構時間がかかりました😅
身長体重測定と小児科診察は同じ部屋で待つのですが、そこはちょっと混んでたかなと思います。
13時の受付に合わせて早く行くか、遅く行く方が待ち時間は少ないと思います✨
かぴこ
先月行ってきました!😊
流れとしては受付して歯の話、面談、身長体重測定、小児科診察、離乳食の話~みたいな流れでした!
私は13時半過ぎに行きましたが身長体重測定まではスムーズで、小児科診察が結構時間がかかりました😅
身長体重測定と小児科診察は同じ部屋で待つのですが、そこはちょっと混んでたかなと思います。
13時の受付に合わせて早く行くか、遅く行く方が待ち時間は少ないと思います✨
「授乳室」に関する質問
出産後の入院中です。 お子がマジで寝なくてやばい笑 世界中のママ尊敬します。 おっぱいの乳首を吸わせると寝ますが… すぐ起きます。 かと言ってミルクのスパンも早いし… 母乳→寝る→起きるの割と早い→泣く→おむつみる…
ユニバは2歳半くらいでも楽しめますか?🥺 今年度の冬(2月下旬くらい)に2歳4ヶ月の息子を 初めてユニバに連れて行こうと思うのですが、 このくらいの年齢でも十分楽しめますでしょうか? あと、2人目がその頃だと生後4ヶ…
岩手県の安比のトミカ博行ったことある方わかる範囲でいいので教えて欲しいです!! 1 、会場は暑いのか 2 、1歳半でも食べれるものが売っているのか、弁当持参した方がいいのか 3 、だいたいの所要時間 4、授乳室の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
詳しく教えていただきありがとうございます❤️診察の時に待つんですね!どうか待ち時間にグズリませんように😭
当日は早めに向かってみます‼️🚗
ありがとうございます😊