※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びりー0425
妊娠・出産

妊娠後期で疲れやすく、仕事や家事が大変です。同じ経験の方いますか?

妊娠後期8ヶ月になってから、なんだかすっっごく疲れやすくなったような気がします(ノ_<)

仕事が月〜金のフルタイムの立ち仕事なんですが、月曜の午後にはもう疲れて疲れて‥(T ^ T)足もむくむし、だるいし、あくびが止まらないです。。
仕事終わってから家事しなきゃと思うともうぐったり!!

ちょっと前までは元気いっぱいに働けてたのにぃ〜!

同じような方いますか〜?
妊婦様になっちゃってる?と不安です。

コメント

ストロベリーチーズケーキ

私も最近とっても疲れやすくて困ってます(;´Д`A

仕事もなんとか産休入るまで頑張ろうと思ってるのですが、通勤だけでも疲れてしまうし、いつでも眠いし、立ち仕事に身体が悲鳴をあげてる気がします(T . T)今すぐにでも産休に入りたいくらい…。むくみも酷くなってきて、自分の身体の変化にビックリしてます。

無理するのは赤ちゃんにも良くないなーと思って、疲れたら少し座ったり横になって休んだり、ご飯の準備は手抜きさせてもらったりしてます( ^ω^ )

  • びりー0425

    びりー0425

    そうそう、今すぐにでも産休入りたいー(T ^ T)でもあと、1ヶ月もあるし身体持つのだろうかと思ってしまいます!
    足もむくみますよね〜!
    すべては赤ちゃんの為!!とわかっててもちょっと無理しちゃいますよね!
    抜けるとこ抜いて、お互い頑張りましょう!

    • 4月4日
フランソワ

私もフルタイムの立ち仕事です。
夕方になるとお腹の張りも足のむくみも腰痛もつらくなってきました。
家に帰ったら本当にぐったりです。
時短勤務にしようかと思っていますが、私もなんだか甘えてるって思われるんじゃないかとか思っています。
でも切迫早産とかになりたくないので、今度の検診で短時間勤務の申請しようかと思っています。
産休までもう少しですが、赤ちゃんが何より大事ですし無理をされないようにしてくださいね(*˙˘˙*)!

  • びりー0425

    びりー0425

    時短勤務!私も甘えてるって思われたら‥と思ってなかなか言い出せずにいます〜(T ^ T)
    何かあってからでは遅いですもんね!
    産休までもう少し‥なんとか乗り切りましょう♪

    • 4月4日
3310

みなさんフルタイムの立ち仕事すごーい( TДT)
私は基本的にはデスクワークなんですが人手不足とかで
半日立ち仕事とかすると
腰も背中も痛くて
嫌になります😵

  • びりー0425

    びりー0425

    デスクワークにはデスクワークならではの辛さがありますよねきっと(ノ_<)
    私はまだ腰にきてないのでまだいい方なのかも‥
    休み休み頑張りましょう!!!

    • 4月4日