※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
310
子育て・グッズ

娘の食事量について相談があります。健診時の食事量目安に驚いていますが、娘は食べてくれず悩んでいます。体重は問題ないようです。

娘の食事量についてです😂
今までずっと食事量で悩んできました😂
いつか食べるようになるだろうと思っていましたが現在も悩んでいます…
健診の際に食事量の目安として置かれていたご飯を見てびっくりしました…
(献立は分かりやすくする為に麺にしてます!ご飯は測ってないので何グラムとか分からなくて)

朝☀️アンパンマンパン(2本)、フルーツ(キウイ1つなど)
昼🌤焼きそば(半玉)人参スティック(人参半分の下の方くらい)
夜🌙うどん(半玉)唐揚げ(2つ)コーン(20粒くらい)
上記以外にもおかずを出したり、食べているおかずの量も多めに出していますが食べてくれずです…

体重は10キロ乗らないくらいで健診時はグラフの範囲内なので特に何も言われていません!

コメント

シロクマ🐻‍❄️

うちの4歳の長男も食べませんよ〜💦

朝は スティックパンなら1本でごちそうさまー!ですし、
焼きそばもうどんも半玉も食べられないし
その上唐揚げ2つも食べられないです😅
(麺 半玉食べるのに2時間ほど時間かかります🤣)

うちも離乳食の頃から全く食べず、
2歳の次男と同じ量を出しても
次男の3倍ぐらい時間かかってます😭💧

体重もグラフ範囲内で、1歳でそれだけ食べられていたら十分にも思えますが
きっと!きっと もう少し大きくなったら食べてくれるようになるかなーと思ってます!🙏

  • 310

    310

    ご回答ありがとうございます!
    本当ですか安心しました😂
    実際質問に書いた量は食べてる方の時なのでもっと食べない時もあって😂
    栄養士さんにドン引きされてしまって…なのになんで体重は大丈夫なんだろう…って言ってました🤣

    • 8月20日
かおる

その子その子のペースなり
お腹の入る容量なりありますし☺
栄養不足でなければ
大丈夫かと思いますよ☺
友達の子供の双子くんは もう小学3年生でも
友達がたまにお弁当もたせた写真を見ると
小さい小さい🍙2つと 唐揚げとトマトぐらいでした☺

逆に今は1才半になる友達の息子くんは
ラーメン食べに行くと 汁まで飲みます!Σ( ̄□ ̄;)

めっちゃ個性って別れるんだなぁー
と つくづく思いながら見ていました☺

  • 310

    310

    ご回答ありがとうございます😂本当ですか…よかった😂
    お盆に義実家に行った際そろそろ食べるようにならないとあかんでって言われたので焦ってて…
    私は周りにまだ子供が少ないので比較しようがなくてお話聞けてよかったです😂

    • 8月20日
makarin

お食事内容を見ると今の月齢なら焦らなくて大丈夫だと思います😊

うちの娘は3歳の時はもっと偏食もあって食べませんでした。
ずっと細身でしたが、4歳になってから急に食べ始めて急激に重くなって...このまま太り過ぎないか心配です😥

  • 310

    310

    本当ですかありがとうございます😂✨
    偏食…うちの子もあります…食わず嫌いなのもあって初めて食べるものは口に入れようとしません…究極にお腹空いてるだろうって時に食べさせて食べれるって気付かせるか、本人がよそ見している間に口に放り込んでます😂
    すごい!食べれるようになったのですね!食べたら食べたで次は太り過ぎの心配があるのですね😉

    • 8月20日
  • makarin

    makarin

    偏食困りますよね😓
    うちも食べず嫌いで口に入れても出してしまって...私はすぐ諦めてしまうタイプなのですが、旦那が食事を作る時は未知の食べ物オンパレードで娘と戦っていました😆
    保育園の給食の先生も私が知らないうちに娘の偏食と戦ってくれていたみたいで...食べやすい調理法に変更したり、一緒に昼食を食べたりしてくれていたそうです。

    今も未知の食べ物は「せっかく作ったからひとくちだけ食べてみて❗️🙏」と言って食べてもらって、8割くらいはそのまま完食してくれます😊

    • 8月20日
  • 310

    310

    素敵ー😂✨
    みなさんが協力してくれるなんて素敵ですね♡ 娘も話が通じるようになったら色々なものを食べてほしいなぁ😂
    頑張ります😂😂😂

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

うちの子はそれより食べませんよ😂
麺類は大人の取り分けで間に合うぐらいの量しか食べませんし、米飯はしゃもじ小盛り(しゃもじ半分ぐらい)を出して、それを完食できたら拍手喝采ぐらいのレベルです😂
でも、同じく体重は大きな問題はなくて(細身ですが)、今月始めに測ったときには9.5キロありました😃

いつか食べるようになるって言いますがいつですかね😂
私自身、小学生の時もあまり食べなかったので、気長に待つしかないのかなって思っています😂

  • 310

    310

    ご回答ありがとうございます!!
    実際、質問に記載した量は食べる時の量なのでウチの子もそのくらいです…😂
    同じ方がいて嬉しいです…!
    いつかは、食べるって思っても 周りからはもっと食べなとかちゃんと食べないととかいろいろ食べさせなと言われて…私の育てかたが悪かったのかなぁと不安で😂

    • 8月20日