
人工授精後の体温の変化について不安です。排卵前に体温が下がることがあるのか、排卵は既に終わっているのか知りたいです。
しつもんです😭🙏
17日に、11回目の人工授精をしました。
1〜6回目は、人工授精濃縮無しの病院。
7〜11回目は、人工授精濃縮ありの病院。
17日に、人工授精後、排卵させる注射をし、
2~3日後に排卵します。
と説明されたんですが、今日の朝はかったら、
ガクッと体温がおちていました。。。
人工授精の時、子宮の大きさは、2.3と言われ、
まだ排卵していない。ということでした。
排卵前に体温て、下がりますか😰
それとも、排卵はすでにおわっていたんでしょうか。。。
人工授精したのは、生理から12日目でした。
いつもだいたい、14日目辺りに排卵です!
わかる方いますか😭
- m.r98(2歳5ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)

あめ
一般的には排卵日当日に体温がガクっと下がり、翌日から上がって高温期に入ります。
なので今のところ何も問題ないと思いますよ😊
コメント