※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゆき
子育て・グッズ

娘が痰や鼻水で苦しそう。寝るときに咳で起きる。呼吸困難が心配。どう対処すればいい?

一歳2ヶ月の娘です。
一昨日から痰がらみの咳を始め、今日の朝から青鼻が出るようになりました。
熱は1度も出ていません。
今日の朝病院に連れていき、痰切りのシロップを貰って、昼と夜で飲ませました。
先程、寝始めたんですが、途中で苦しくなるのか、咳で起きてしまいます(;o;)
鼻も詰まっているようで、吸ってはいるんですが、すぐに詰まり音がし始めます。
咳が出始めると、呼吸困難になるのではないかととても怖くて、私は寝付けずにいます。
水分はよく取ってくれるので、枕元にお茶も置いてるのですが、寝付く前もコップ半分くらいは飲んでくれました。
鼻づまりと痰で、呼吸困難のようになった場合、どう対処したらいいのでしょうか( ; ; )

コメント

mama

喘息持ちや肺炎 気管支炎 RSウイルス
じゃなければそう滅多に呼吸困難になることはないと思いますよ