
初めまして。生後10日の娘を持つ母です。母乳量が不安で悩んでいます。アドバイスをお願いします。
初めまして。
生後10日の娘を持つ母です。
初めての育児に毎日悩みながらも可愛い我が子のためにどうするのがいいのか、、アドバイス頂けると有難いです。
完母を目標に昼間は頻回授乳(30分〜1時間おき)、夜間(大体20〜21時、1〜2時)は母乳+ミルク(80ml)をあげています。ただ日中もあまりにも泣かれると可哀想になってきてミルク(80ml)を母乳後にあげるときがあります。
今日自分の手で搾乳してみたら30mlしか出ていませんでした。。寝る前は80mlのミルクを母乳後に飲んでいるので、圧倒的に量が足りないことに少しショックを受けています。
母乳量を増やすために意識していること、また何かアドバイスがありましたら教えてください。
- ✩(5歳8ヶ月)
コメント

おみさ
生まれた時から完母で育てています👶🏻
とにかくこれでもかってくらい水分を摂ることを意識しています。あとは母乳が作られる食材を使って料理をして積極的に食べてます(白米・鱈・あさり・じゃがいも等)
母乳外来で色々聞いてきたので、それを実践しているだけです🤩✨

みみ
10日だとまだ出づらいかもしれませんね。。
水分やご飯はしっかり摂られていますか?
水分は意外と重要なのでしっかり摂って下さいね(^^)
-
✩
お忙しい中お返事ありがとうございます😊
お腹はすぐすくのでしっかり食べてます!水分を意識してとろうと思います😳- 8月20日

りー
私も1ヶ月くらいはミルク足してましたよ(^^)
母乳の量もありますが、赤ちゃんがうまく吸えるまでに時間かかることもあるので、赤ちゃん側が授乳に慣れてくれるのも必要かと思います🎵
あと私も頻回授乳でしたが、1ヶ月健診ではあんまり間隔短いと遊び飲みと、ちょい飲みになるから、できれば2.3時間は頑張って空けてと言われました😣✨
でもまだまだ10日ですから、欲しがる時にあげて大丈夫だと思います💓
あとは、白ごはんは意識して食べてました😊✨
-
✩
お忙しい中お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!私自身も間隔空いてくれた方が楽なので、日中授乳後少しミルクを足してみようと思います🍼- 8月20日

ろーりー
水分とご飯をしっかり取ることかと!
あとは、赤ちゃんが大きくなってたくさん吸えるように、最初はミルク足しても仕方ないのかなと思います!赤ちゃんが大きくなって吸う力もどんどん強くなってたくさん授乳すればだんだん軌道にのると思いますよ!
あとはちょくちょく病院の母乳外来に行くとかですかね(^^)
-
✩
お忙しい中お返事ありがとうございます‼️
私の母乳の問題もあるけど赤ちゃん自身もまだ十分に吸う力があるわけではないんですね😳
食生活、水分補給に気をつけながら頑張りたいと思います!- 8月20日

まろん
お子さんお誕生日おめでとうございます🎊
初めてのことで戸惑うことも多いと思いますが、あまり無理をせずに頑張ってください😊
助産師さんから散々言われたと思いますが、授乳前におっぱいマッサージをすること、授乳のタイミングで乳首をよく吸わせること、赤ちゃんが吸いやすい体勢を試してみること、水分をたくさん摂る事などいいと思います🤔
最初のうちは上記のやり方で出てましたが、3ヶ月くらいから10ミリ程度しか出なくなり、完ミにしました💦
頑張っても出ない人もいるので、その時は無理せず途中から完ミでもいいと思いますよ✨
お出かけの時荷物は多くなるけど、よく寝てくれるし、自分も寝られて楽でした🌟
完母にできなかった罪悪感はありましたが、お母さんの無理がないことが、子供にとっては1番だと他のママに言われ少し気が抜けました😂
母乳が軌道にのるといいですね😌💕
-
✩
お忙しい中お返事ありがとうございます😊
授乳前めちゃくちゃ張ってて固いので自分でマッサージしてからあげてみようと思います!このままあげても吸いづらいですよね🤣
そうですね、あまり考え過ぎずストレスを溜め込む前にきちんとミルクに頼って、自分にも赤ちゃんにもやりやすい方法でいこうと思います( ◠‿◠ )🥛- 8月20日

かんな
私も自分で絞ると全然出ませんでしたよ!
でも母乳で順調に体重増えてました!
水分とるといいと聞いて水分はいっぱい取ってました!
-
✩
お忙しい中お返事ありがとうございます!
そうなんですね!自分で搾乳してる量よりはいっぱい吸ってくれているといいのですが🥺まだ1ヶ月検診まで少しあるので心配です。
水分をこまめにとるように心がけます☻- 8月20日

Eva
頻回授乳としっかり食事を意識しました。母乳量については個人差あると思いますが、赤ちゃんに吸わせて増えていきます。助産師さんのアドバイスでミルク足すのはその頃は20〜40mlでした。生後10日で80ml足すのは多い気がします🤔
-
✩
お忙しい中お返事ありがとうございます😊
昨夜40ml足してみたのですが寝てくれず😭今夜は60mlで試してみます!- 8月20日

たんぽぽ
同じく生後11日目で、完母を目指して奮闘中です。
あたしは退院してから搾乳してないので、どれだけ出てるかわかりませんが、ミルクは40しか足してません。
日中1回、寝る前1回目安で後は頻回授乳です。
30ミリ搾乳で出てて、ミルク80ミリ多くないですか?
体重大きいお子さんなんですかね??
おっぱいあげる前に肩周りのストレッチ、おっぱいのストレッチ、乳首をほぐす、はじめのおっぱいは少し出して捨てる。
と産院で教わりました。
ストレッチは毎回ではなく、1日数回程度でいいそうです❤️❤️
あたしも1人目完ミだったので、わからないこと多くて
特に母乳量とミルク量全然分からず不安しかないですが、お互い頑張りましょうね😍👍✨✨
-
✩
お忙しい中お返事ありがとうございます!
体重は約2800gと大きめではないです🥺
やはり80mlは多いんですね🤦🏻♀️
おっぱいとミルクの調整が難しくて、そもそも足りて、きちんと体重が増えているのかも気になります😭
お互い頑張りましょう!- 8月20日

かんな
入院中に赤ちゃんの方が吸うの上手だから自分でマッサージしてミルク出てこなくても、ちゃんと出てるから大丈夫と言われました!
-
✩
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😳
自分が思ってるより出てるんですね、安心しました!( ◠‿◠ )- 8月21日
✩
お忙しい中お返事ありがとうございます!
意識して水分や白米等摂取していこうと思います😳😳