
コメント

☺︎
現在は仕事復帰してますか?

☺︎
産休育休の期間が入っている(4年遡れる)ので育休手当は貰えると思いますが12月以降に仕事復帰した場合1人目と同じ金額受給出来るかは分かりません。
予定日が4月下旬であれば3月中旬頃から産前休業ですかね?仮に復職せずそのまま育休とっていれば同額貰えるかと思います。
認識違いでしたらすいません😱
-
はな
お忙しい時間にありがとうございます!
パート勤務のため産前休暇がなく、育休のみ適応になっています。二人目生まれるまでは休職のつもりです。
四年遡れるというのは2020年4月予定の場合は2016年7月~の四年間に11日以上働いている期間が12ヶ月あれば良いという事であっていますか?- 8月19日
-
☺︎
育児休業開始日の前日から遡って4年間なので仮に4月30日が予定日でしたら2020年6月26~遡って4年間だと思います。(出産日のより異なる)
でも、復職せず休業という扱いしでしたら1人目と同じ算出期間として同額貰えるかもしれませんね!自信なくてすいません💦
でも、パート勤務でも雇用保険に加入していれば出産手当金も貰えるはずですが貰ってませんか?- 8月19日
-
☺︎
旦那さんの扶養内でパートしてるなら出産手当金は出ませんね💦
- 8月19日
-
はな
返信中に追加をいただいていたみたいです。
ありがとうございました!本当に助かりました😊- 8月19日

はな
重ね重ね本当にありがとうございます!
貰える可能性があれば会社の方に話を出せるので、本当に助かりました。
出産手当て金についてですが、パート勤務でも扶養内なので対象外と言われて、一人目はそれならばと臨月まで働きました…
はな
情報に抜けがありすみません。現在は待機で保育園に入れておらず、12月まで延長中です。