※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
妊娠・出産

里帰り出産か自宅出産か悩んでいます。里帰りでストレスが溜まり、費用も悩みの要因。どちらが良いでしょうか。

2人目を里帰り出産するか、悩んでいます。
今10週です。上の子は保育園通ってます。
自宅は神奈川で、実家、義実家共に新幹線で行く距離。
実家同士は近いです。

1人目は里帰り出産したのですが、
実母が毎日のように嫌味を言ってきて、
(1人増えたから水道代増えた〜とか
あんたの為にわざわざお茶のペットボトル買ってるんだよ、お母さんたちはそういうのは飲まないからちゃんとのんでね。40週直前までお酒を毎晩飲んでて夜陣痛きたらどうするの?と聞くと義実家にお願いしたら?笑 など)
反発するとじゃあ義理の実家に帰って
お世話して貰えばいーじゃーん!笑
と冗談半分で言ってきて本当にイライラしてました。
それをいってもこっちは義実家に頼むわけないと
分かってて言ってきて、父もたまに母にのってきて
2人してそんなことばかり言われて本当にストレスが溜まってました。
産後も洗濯とか朝昼のご飯とか自分でやってました。


今回2人目を産むにあたり里帰りは絶対しない!!
と思ってましたが、旦那が義実家も実家に近い事もあり
里帰りしてほしいとのことで自分も上の子がいて
帰った方が楽かなと思ったので、
里帰り出産にしようと決めました。
ですが今回お盆休みで数日帰っただけで、
胃が痛くなるほどストレスに感じ限界でした😅
(この猛暑でエアコンつけてるとまだつけてるのか。と言われる。他にもあんたの為にといちいち恩着せがましくいってきます。)

実家で産むのと自宅で産むのでは
出産費用が20〜30万円程度ちがうのも
悩んでいる要因です。
こちらは高いので、実家で里帰り出産したほうが
安くすみます。

この状況だったらどうしますか?
我慢して里帰り出産するか、
お金かかるけどストレスフリーで自宅近くで産むか。
ご意見お願いします。

コメント

カラカラ

わたしも自宅は神奈川で実家、義実家は飛行機で行く距離です!子供二人とも里帰りしましたが三人目を数年後考えています!その頃には二人とも幼稚園始まってますし里帰りしないつもりです!!うちの実家は帰って来て欲しい!!というタイプなのですごく子供達のこと可愛がってくれますし良くしてくれます☺️ですがにこさんの様にストレス溜まるのなら里帰りしない方がいいかもしれませんね💦でも新生児の時はすごく大変です!上の子にもあまり構ってあげれませんし💦でも保育園に通ってるみたいなので上の子もそこまでストレスもたまらないのかな?と思います☺️

りんご

私は自宅近くで探します!私も新幹線で行く距離で遠方で、1人目は里帰りしましたが、イライラ半端なかったです!私の場合は親の時代の育児押し付け攻撃でした💦入院中もひどかったので、母は助産師さんにお部屋を追い出されるほどでした笑
2人目できても、里帰りせず、近くで探す予定です😊
上の子もいるし、里帰りしたら上の子と下の子の面倒大変そうなのもあります!

とまる

私もちょっと理由は違いますが、里帰りするかで悩んでいました!

個人的には実家のが楽だし頼れるし、病院のご飯も美味しそうだし笑、同じく実家近くのが出産費用が安く済みそうなので、出来れば里帰りしたかったのですが…
上の子の保育園があるので、長期で休ませられないこともあり、里帰りせずに産むことにしました。

以前こちらで相談させていただいたところ、上の子の生活を大事にした方が良いという意見も多かったので、その意見を参考に決断に至りました!

里帰りされる場合、保育園は休ませるのでしょうか?
頼れる人が近くにいるのはありがたいですが、実家でストレス溜まるのなら、お金かけてストレスフリーのが良いような気がします🤔

らすかる

私は役所にも相談して保育所退所して実家に帰ることにしました。
幸いうちの実家は上の子ウエルカム!ですし、元々いつでも帰っておいでと私の部屋もそのままにしてくれているので。
ただ、帰って産むのではなく、自宅付近で産んで退院後帰ります😅

deleted user

里帰り中にお世話など一応してくれるなら実家にいくらかお金を入れてはどうでしょう?
水道代が〜とかお茶が云々〜食費〜とか言われても「私たちの分は渡したお金で賄って!」と言えばその点では文句出なくなるんじゃないでしょうか?
費用も自宅付近で産むよりは安く済むと思います💨
毎晩お酒飲んでいらっしゃるなら実家付近で陣痛タクシーの手配もしておくとかも考えておくと良いかもしれません。

お金入れたりその他準備しても文句言うようだったら実家側は里帰りして欲しくないのかもしれないですね😅

もふもふ

私も一人目の時は里帰り出産しました。
かなり協力的な両親だと思いますが、それでも使い勝手が違うところや、生活環境、親の気のきかなさにかなりイライラしました。

にこさんは、実母の嫌みもあるとのこと、私なら里帰りしません。

上のお子さんは保育園に通ってらっしゃるので、午前中~夕方は自分と赤ちゃんの生活ですよね。
それならいけるなと思います。

また、上の子ももう何でも食べれるでしょうし、旦那の協力があれば負担はそこまでじゃないと思います。

というか、里帰りしてるのに、洗濯やご飯の準備を自分でしていたなんて、大変でしたね💦
それなら、自分の家の方がもっと使い勝手も良いでしょうし、里帰りの精神的負担を考えると、里帰りの選択は自分だったらないです。