※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
knst.ksk
子育て・グッズ

生後22日の男の子が母乳を嫌がり、乳首混乱の症状が出ています。ミルクは飲むが、母乳は嫌がる様子。抱っこするとおっぱいを求めるが、おしゃぶりも受け付けない。根気よく授乳するしかないでしょうか?

生後22日の男の子です。混合で授乳をしていましたが、1週間前から母乳をあげる時に乳首を嫌がります。
今まで上手に乳首も咥えててくれましたが、ここ最近授乳最中に手足をバタバタさせて暴れてしまい、上手く乳首を咥えてくれません。途中何回も乳首を離したりなど、、
哺乳瓶でミルクをあげる時は最後まで上手に飲むことができます。
母乳が出ていないのかと思い搾乳してみても、両方合わせて70は出ていました。

乳頭混乱で乳首も痛くて痛くて、もういっそのこと完ミにしようとミルクだけ3時間おきにあげてみましたが、抱っこをするとおっぱいを吸いたがります。
おしゃぶりを咥えさせてみても嫌なのか、すぐ吐き出してしまいます。
抱っこする度におっぱいを探す仕草をするので、やっぱり根気よく授乳するしかないのでしょうか、、?

コメント

まき

わたしもほぼ同じ感じでした!
ただ、わたしの場合はおっぱいがあまり出なかったのですが、、
最初混合でやってましたが、ある日おっぱい拒否されてしまいました😂
顔真っ赤にして暴れて咥えてくれなくて。
わたしは母乳に対してあまりこだわってなかったので、拒否られてからすぐ完ミにしてしまいました!
うちの子も今でも抱っこするとおっぱい探す仕草しますがミルクの時間以外は抱っこであやしてスルーです😅

knst.kskさんの場合はおっぱいが出ているようなので、もし母乳の方が良いなら母乳の方が良いかもしれませんね。
わたしはおっぱいで大泣きする娘を見るのがかわいそうなのと、自分がストレスになってしまいそうだったので完ミにしちゃいました!
ミルクなので夫や母に頼めて楽ですが、
今思えばもうちょっとおっぱい頑張ればよかったかな〜とも思ってます、、