
初妊娠で5週5日、茶色の出血があり、腹痛や腰痛も。病院へ行く途中で、症状が続くと続行が難しいか不安。つわりはないが、仕事がデスクワークで歩き回りも。休むべきか。
5w5dの茶色の出血について(胎嚢のみ確認済みです)
初めまして。
本日、お盆が開けて初出社だったのですが、
午前中に腰痛が酷くなり、
先程トイレで下着に赤茶色のおりもの?が付着していました。
驚いて病院に伝えたところ、すぐに来てくださいとのことで仕事を早退し、病院に向かっている最中です。
初めての妊娠で不安だらけなのですが、
腹痛と出血の症状が出てしまった場合には、
継続は難しいのでしょうか?
妊娠がわかってから生理痛のような腹痛と腰痛は頻繁にありました。
つわりは今の所症状はなく、赤ちゃんの様子が心配で落ち着きません、、
仕事はデスクワークなのですが、結構歩き回ったり階段の上り降りをします。
休んだ方が良いのでしょうか、、、
- m.k(5歳0ヶ月)
コメント

もな💅🏻
いち早く病院で診てもらえますように。

結華
わたしも出血ありました。しかも鮮血です。ですが、順調に育ってます。
安静にするのが一番と温めてください。
今10週まできてて、赤ちゃん異常なく順調に育ってます!!
-
m.k
コメントありがとうございます。
鮮血の出血だったのですね。
でも赤ちゃんが順調に育っているとのことほんとに良かったです(;д;)
安静にするためにはやはり仕事を休んだ方がいいですよね、、、週数が若いので職場の方に報告して良いのか悩んでしまい、、
あったかくして、出来る限り安静にするようにします、ありがとうございます!- 8月19日
-
結華
とにかくごろごろ生活です。
家事も旦那に任せてます。
今大事なのは赤ちゃんです。
わたしもさっさと仕事やめました- 8月19日
-
m.k
そうですよね、赤ちゃんを第一に考え
家事は旦那にお願いして職場に連絡してお休みをもらおうと思います!- 8月19日

めも
私も同じ症状で切迫流産でした。
仕事も休んで自宅安静、結局前回は稽留流産となり今回はここまで育ってくれました。
全部は赤ちゃん次第だと思いますが信じてあげてくださいね😊
-
m.k
コメントありがとうございます。
初期でも切迫流産の可能性があるのですね、、初めてでわからないことだらけです。
赤ちゃんが順調に育っているとのこと、とても励みになります😢
赤ちゃんを信じて待ちたいと思います、ありがとうございます!- 8月19日
-
めも
妊娠から22週までは何かあったら流産ですから…。
赤ちゃんが無事であることを祈っています。- 8月19日
-
m.k
そうですよね、、辛い経験もお話ししてくれてありがとうございます。
赤ちゃんを信じて、診察を待ちたいと思います。- 8月19日
m.k
コメントありがとうございます、、今、仕事を早退して病院に来ました。とても不安です、、