コメント
退会ユーザー
とりあえずわちゃわちゃした感じでした!
泣いちゃう子もいるし、すごく早くゴールする子もいますし、座っちゃっておもちゃで遊ぶ子もいます😂
うちの子はスタートの目印のテープ?で遊んでました😂
うちはゴール地点には誰もいなくておもちゃで気を引きながら一緒にゴールしましたよ☺️撮影はパパにしてもらいました☺️
はじめてのママリ🔰
周りはみんな集団で来てました!
その中私は1人でした(笑)
親はゴール前で待ってもいいけど、進まなかったりするので用意されてるおもちゃでつりながら進んでもらう感じです。
歩いてしまったらそこからまたハイハイさせて下さいと言われました。
進まず泣く子はたまたまいませんでしたが、全く動かない子は1人いましたよー
制限時間内にゴールできなければ親と一緒にゴールする感じです。
-
たまぴ
ありがとうございます✨
集団で来る方もいるんですね😳!
ちゃんと進むか心配ですが、それならそれで思い出作りと思い楽しもうと思います☺️💛- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
集団しかいませんでしたよ(笑)
周りの人も自分達の思い出作りに必死でずっと撮影しててどいてくれない人ばかりでした。
いい思い出作りできるといいですね〜- 8月19日
-
たまぴ
周りに迷惑にならないように自分は動こうと思います😅
ありがとうございます!
楽しんできます❤️- 8月19日
退会ユーザー
スタート地点で泣いて
動かない子もたくさんいました😊
親はゴールで待って
お子さんの好きなおもちゃを
(小さい音のなるものとか)
持ちながら声かけてました❤️
-
たまぴ
ありがとうございます!
人見知りとか場所見知りもしたら動かない子もいますよね😂
うちの子もそうなるかもです(笑)
お気に入りのおもちゃ持っていきます❤️- 8月19日
mi
スタートから一歳動かず泣いてしまう子
レースからはみ出て親の元にいっちゃう子いました。
うちはスタートしたらすごい早いペースでゴールにいる私の元に来ましたw
-
たまぴ
ありがとうございます!
いろんな子がいるんですね😂❤️
いい刺激受けそうです😂💛- 8月19日
ポコ田ペペ子
何ヵ所かで出ましたが親はゴールで誘導するところと目の前で誘導するところとありました!
3分以内にゴールを目指すらしいんですが、うちはスタートで泣いて動かなかったとき「お母さん迎えに行ってあげてください」と早々リタイアさせられました💧
-
たまぴ
ありがとうございます!
なるほどー!店舗でも違いますね😳!
うちもリタイアになる予感もちょっとします(笑)- 8月19日
たまぴ
ありがとうございます!
なんだかイメージが沸いてきました😂✨
参加時は私一人なのでうまい具合に撮影できたらと思います😊💛