※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

赤ちゃんの1ヶ月健診の前に抱っこ紐を買いに行くためにららぽーとに行く…

赤ちゃんの1ヶ月健診の前に抱っこ紐を買いに行くためにららぽーとに行くのはやめた方がいいでしょうか???? 
明後日に私の1ヶ月健診があってその日かその次の日にららぽーと内にあるアカチャンホンポへ抱っこ紐の試着&購入をしに行きたいなと思っています。抱っこ紐は実際に赤ちゃんを連れてって試着してみるのがいいと言われたのと12月からワンオペになるため必要になったからです… 🥺
旦那さんが出張で12月は年末まで帰ってこないので抱っこ紐あった方が便利だなと思っています…
赤ちゃんの1ヶ月健診は12/3にあるのですがそれ終わってからだと私1人で抱っこ紐の試着をする事になってしまいます…旦那さんもつけるものなので一緒に行って選びたいなと思ってます。でも今インフルとか流行ってるし、少し怖いのもあります…🥺みなさんいつ頃からお出掛けしましたか?みなさんならどうされますか?

コメント

いしころ

必要なら買いに行っちゃって良いと思います◎
抱っこ紐の購入だけ!と決めて、短時間で帰ってくれば大丈夫かと😌

3kidsママ

健診終わったその足で帰り道にあるイオンでお買い物しました😊例えばフードコートやレストランでランチしたりぶらぶらしたりしないで目的のお買い物のみでサッと帰れば良いと思います🫶

ままりb

赤ちゃん連れてくの大変な場合、赤ちゃん本舗の抱っこ紐売り場に赤ちゃんの人形がありましたよ^_^

ママリ

産後2週間程で上の子のお迎えには連れて行ってましたが、それ以外は1ヶ月検診終わってからにしました🥺
抱っこ紐の試着は誰が使ってるかわからないのでまだ低月齢だったら衛生面が少し気になるかもしれないです💦

はじめてのママリ

2人目ということもあり退院翌日には外出してます。
今日が1ヶ月検診ですが先週からスーパーや商業施設に入ってるユニクロとかにも外出してます。
親はマスクして抱っこ紐だけ!車で行くならなるべくアカチャンホンポに近い位置に停めてサッと!短時間なら問題ないと思います☺️

ままり

必要なものですので、オープン直後とか人の少ない時間帯を狙ってサッと行けば良いかと思います🙂