
新生児の着せ替えについて相談中。ロンパースを着せているが、寝返りもできるようになり、肌着や離れたサイズの洋服も検討中。身長は62センチ。どのサイズや服装が適しているか迷っている。
新生児のときから
ずっとロンパースは着ています。
50-60サイズです。
夜はロンパース(冷房のため。)
日中は半袖のロンパース?
60-70くらいのものを着てます。
もう寝返りをマスターしています。
コロコロコロコロ…。
肌着でたまに過ごしてるのですが
被るタイプのやつもたまに
着てます。
今はほとんど前開きのものです。
もう、腕や足が隠れず、
7部丈のようになってます。
実母は
もう肌着を着せて
離れた洋服を着せてもいいのでは
ないかな?寝返りも結構してるし。と話してます。
腰はまだですが…。
ただ、離れてる洋服は
80からが多いですよね。
まだ70のロンパース?を
着せてたほうがいいのか。
ズボンと上着を着せてもいいものか…
どちらかな?と思いまして。
義母から離れてる
80のパジャマやわんわんの洋服を
頂いてて
今年着れるかな?と話してました。
息子の身長は
62センチ程です。
- のぞ。(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
その頃には80の上下分かれたの着せてました!

cana
今日で5ヶ月になったので、月齢近いと思います😄
うちもロンパースまだまだ来てますよ😃
セパレートも来ています。
私の気分と気候、出先の状況によって変えてます😄
ロンパースも今しか着られないし、まだ着れるのにしまうのはもったいないし、気に入っているものも多いので、色んな服装させてます😊
-
のぞ。
新しくロンパースを
新調しようか
どうせ買うなら分かれたの
買おうか
悩みます。。。
半袖のロンパースは
可愛いのを買ったので
あたしも気に入ってます(笑)
新生児用の紐のやつの肌着が
懐かしくて。(笑)
本当にロンパースも今だけだよなーと
思ってます(笑)- 8月19日
-
cana
それでしたら、デザインで見ちゃうかなーと思います😆
かわいいロンパースあったら買ってしまいます!ロンパース、着せるのも洗濯するのも1枚で楽ですし🤣- 8月19日
-
のぞ。
たしかにそうですよね!
セパレートだと
三枚ですもんね(笑)- 8月19日

リトルミー
ママが着させやすいものでいいと思いますよ。
うちはまだまだロンパースです。新生児のコンビ肌着も着られるので着せています。
ロンパースの時期はあっという間なので、できるだけロンパースを着させています。
-
のぞ。
今だけですよねー。
- 8月19日
のぞ。
身長はどれくらいでしたか?
退会ユーザー
64cmでした。
のぞ。
夜はパジャマで、肌着は
ロンパースでしたか?
退会ユーザー
そうです!
のぞ。
そうなんですね!
ロンパースの跡が腕のところが
なかなかとれなくて
さすがに小さいか…と思いまして。
退会ユーザー
肌着はタンクトップのロンパースにしてましたよ!
のぞ。
タンクトップですね!
肌着にもいろいろありすぎて
そこも悩んじゃいますね。