YOU
我が家も同じようなメニュー多いですー(^^)
あとは前の晩か、朝早く旦那さんが子ども見ててくれるうちにお弁当作ってます!
お弁当って言っても、ごはん、卵焼き、ブロッコリー、前の日の残りおかず…などなど手抜きですが。
大したおかずじゃなくても、お弁当箱に入ってるだけで、なぜか2歳半は大喜びで完食です(*^^*)笑
お昼ごはんの用意する手間省けるし、洗い物少なくて済むし、いいですよ〜
YOU
我が家も同じようなメニュー多いですー(^^)
あとは前の晩か、朝早く旦那さんが子ども見ててくれるうちにお弁当作ってます!
お弁当って言っても、ごはん、卵焼き、ブロッコリー、前の日の残りおかず…などなど手抜きですが。
大したおかずじゃなくても、お弁当箱に入ってるだけで、なぜか2歳半は大喜びで完食です(*^^*)笑
お昼ごはんの用意する手間省けるし、洗い物少なくて済むし、いいですよ〜
「うどん」に関する質問
まだお蕎麦のアレルギーチェックをしたことがないのですが、大戸屋のうどんを食べさせるのは危険でしょうか?😣 HPに「うどんと蕎麦は同じお湯で茹でています」の記載がありました😣
自分自身と子ども達がインフルエンザなどの高熱にかかった場合、何を備えておけば安心ですか?? 今のところ ・脇の下用保冷剤 ・飲むゼリー ・冷凍うどん ・嘔吐対策ペットシーツ ・マスク ・氷枕(大人用) あたり買って…
今日は焼きうどんと副菜と汁物と松茸ご飯(炭水化物✖️炭水化物ですが…関西人の旦那はこれいけます) だったのですが、子供の癇癪と不機嫌に振り回されて、副菜が作れず、やっとの思いでご飯を作りました。 旦那も疲れて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント