 
      
      
    コメント
 
            みけあママ
もうすぐなんですね♡♡
私はペットボトルに付けるストローキャップが重宝しました!めっちゃ喉乾くのでおすすめです(^^)
あと、陣痛中はあぐらが楽でした!1時間で子宮口3cmから一気に全開まで行きましたよ~!
ファイトです\( ¨̮ )/♡
 
            チイマン
もうすぐ赤ちゃんに会えますね👶💓
助かったアイテム
テニスボール
ヴィダインゼリー
ペットボトルにつけるストロー
フェイスタオル
ラベンダーのアロマ
メグリズム(ラベンダー)
髪の毛のゴム
メグリズムは出産した日に目につけてゆっくりしてました。
産んだら忙しいから今はゆっくりした方がいーよというみんなの言葉をあの時の自分にいってやりたいです(笑)
結構あっという間に退院となりますので、食べたいものいまのうちに食べておいてくださーい(笑)
- 
                                    ニャンコロジー 
 メグリズムはなるほど!盲点でした(^^)
 テニスボールは病院で用意があるらしく、買わずにすみました笑
 アロマ私もラベンダー好きなので待っていこうと思います!
 
 あっという間に退院ですか( ; ; )
 今夜のうちに外食しておきます☆
 
 ありがとうございます♪- 4月4日
 
 
            さあちん♡
アドバイスではなく逆に質問なんですが(^_^;)
計画出産は帝王切開ですか?
促進剤ですか?
それまと出産する病院は個人病院ですか?
総合病院ですか?
逆に質問してしまってごめんなさい(>_<)
私が陣痛中助かったのは、ひたすら我慢する!です。
LEDでバランスボールやユラユラする椅子?など色々出して貰いましたが、ひたすら我慢してるのが楽でした(^_^;)
- 
                                    ニャンコロジー 
 計画は促進剤です。
 一応無痛希望なんですけど、ギリギリまで麻酔してくれない方針の病院なんです。
 なので結局陣痛の痛みは経験せざるを得ず。。
 病院は周産期センターの総合病院です。
 
 陣痛はひたすらガマン、ですか( ; ; )
 その時間が短い事を祈ります〜
 
 ありがとうございます☆- 4月4日
 
- 
                                    さあちん♡ 
 総合病院で無痛予定なんですね(*^◯^*)
 
 私も今度の出産、上の子の事や色々あり、どんな方法でもいいから計画出産出来ないかな〜って思ってて(^_^;)
 
 でも無痛は取り扱ってなく、こちらの都合で計画出産はあまり良い顔してくれない病院で(>_<)
 
 変な質問してしまってすいませんでした(^_^;)
 ありがとうございます(*^◯^*)- 4月4日
 
- 
                                    ニャンコロジー 
 2人目なんですね♪
 ホント、尊敬します‼︎
 
 上のお子さんがいると、なおさら計画したいですよね。
 私の病院も、あまり良い顔されませんでした。無痛が出来る先生が少なくて、タイミングが少しでも合わないと無痛にならないと言われてます>_<
 
 お互い安産でありますように☆- 4月4日
 
- 
                                    さあちん♡ 
 ありがとうございます(*^◯^*)
 2人目嬉しいけど、上の子でいっぱいいっぱいだから嬉しさと不安です(^_^;)
 
 総合病院だと何かと安心だけど
 赤ちゃんのタイミングに合わせてってのが主流だから良い顔されないですよね(^_^;)
 無痛はないし、何事もないのに帝王切開は怖いから残るは促進剤なので次聞いてみようとは思いますが…
 多分、無理かなって(>_<)
 
 タイミングが合って無事、無痛だと良いですね(≧∇≦)
 ニャンコロジーさんはもう少しですね(*^◯^*)
 
 お互い安産でありますように(≧∇≦)
 
 ありがとうございました(*^◯^*)- 4月4日
 
 
   
  
ニャンコロジー
思ったより早くて、心がついていきません>_<
ストローキャップ、100均で買ってきました!やっぱり相当喉渇きそうですもんね!
普段からあぐらが楽なので、陣痛中もあぐらしてみます(^^)
ありがとうございます☆