
コメント

退会ユーザー
私も週2、3時間程度でパートしています。
私は実家に預けてパート行ってます。
夫が休みの時は夫に見てもらっています。
息子が高熱が出た時はさすがに仕事休みましたが、鼻水とか微熱ぐらいなら実家に預けています。
それは母とも了承済みです。
週2ぐらいなら親の負担にもそんなにならずに働けて私も割り切って働けてちょうど良いです!
退会ユーザー
私も週2、3時間程度でパートしています。
私は実家に預けてパート行ってます。
夫が休みの時は夫に見てもらっています。
息子が高熱が出た時はさすがに仕事休みましたが、鼻水とか微熱ぐらいなら実家に預けています。
それは母とも了承済みです。
週2ぐらいなら親の負担にもそんなにならずに働けて私も割り切って働けてちょうど良いです!
「パート」に関する質問
インターの小学校ってかなりお金かかりますよね💦? 年収1000万円程度じゃ子供2~3人をインターなんて無理ですよね…? 夫が同じ会社のママさんとたまにお話しするんですが、子供をインターの小学校に入れたいと話している…
旦那と話して家は買わず賃貸で!となっていたのですが、最近旦那が家を買おうかと言い出しました。 私は以下の理由で賃貸がいいと思ってます ・いつでも引っ越せる ・固定資産税、修繕費がかからない ・家賃補助が出る …
仕事と育児と妊活のことを考えてます! 現在第1子を出産し派遣で育休中です。なるべく長く子どもと一緒にいたいと思っていたので次の仕事を考えていませんでした。しかし、突如訪れる孤独感と稼ぎたい気持ち。笑 看護師…
お仕事人気の質問ランキング
らんらん
似たような方がいてよかったです!
あたしも同じように考えてます!
預けた最初は泣きましたか??
退会ユーザー
元々よく実家に来ていたので、預けても全然泣かなくて大丈夫でした😅
息子もよく母に懐いています!
働けて感謝です!
らんらん
そうなんですね!
おっぱいマンだし、どうなるか実母も私も心配です💦
でもまずはやってみるしかないですね!
退会ユーザー
私も初めは不安でしたがなんとかなってます!
頑張ってください😊