コメント
たかママ
うちの子10カ月入ってますがまだ味付けしてないですよ~
冬の野菜、夏の野菜全部クリアしてから味付けする予定です。
適当と言えば言葉悪いですが一歳迎えてからでもいいと思ってます♪
焦ったところで何も変わりませんからね
たかママ
うちの子10カ月入ってますがまだ味付けしてないですよ~
冬の野菜、夏の野菜全部クリアしてから味付けする予定です。
適当と言えば言葉悪いですが一歳迎えてからでもいいと思ってます♪
焦ったところで何も変わりませんからね
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ
回答ありがとうございます!
そうなんですね🌟
安心しました!!
私が料理があまり得意じゃないので子供に可哀想なおもいさせたくなくて調べてはいるんですがよくわからなくて💦
卵やお肉、うどんや、パンなどいつ頃からあげておられすか??
よければ教えてください💦
たかママ
私はむしろ一品もののおかずを作ってはなく、野菜そのものをあげてますよ!
例えば今の時期だとモロヘイヤはモロヘイヤだけ茹でて冷凍してって感じです。
なので白ごはん+三種類の野菜を混ぜてあげてます。
卵とうどんはあげですよー!
お肉は一歳過ぎてから考えてます!
パンはこどもがしゃべるようになって自分から食べたいと言い出してからあげようと思ってます♪
こんなので参考になるかどうか。。
たかママ
卵とうどんは5ヶ月くらいからあげてましたね!
にこ
詳しくありがとうございます!!
とても参考になります🌟
私も焦らず食べれる食材増やしてあげようと思います😊
たまごとうどん、まだあげてないのであげてみようと思います💕
ありがとうございます!
たかママ
お節介かもしれませんが、卵は少しずつで、あげるときは平日の午前中にした方がいいですよ!
今の時代アレルギーは当たり前なので何かあったらすぐ病院行けるようにしてたら良いと思います!
卵食べさせて30分から一時間は様子見てる方が👍です。
にこ
丁寧に教えて頂いてありがとうございます💕
甥が軽い卵アレルギーなので慎重にあげてみます!!