※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずみん
子育て・グッズ

赤ちゃんが20日の風邪っぽい声で泣いているけど、本当に風邪なのか心配。通常の泣き声よりも少しかすれているようで、普段の泣き声と違う。

生後20日ぐらいなのですが、
風邪ひいたような声をしてます😓

泣くときも、何というか、
かすれたような声をしてるのですが
やっぱり風邪ですかね?

赤ちゃんのイメージのおぎゃーとはあまり泣かないし、
少しグズる声がかすれてるというか…

コメント

ミーア

お部屋の乾燥とかではないですかね?😵
エアコンつけてたりすると意外と
夏でも乾燥してたりするので…。

  • いずみん

    いずみん

    乾燥だった場合、
    加湿しつつ様子見るしかないですよね?
    おっぱい飲んだら変わりますかね?

    • 8月19日
  • ミーア

    ミーア

    一旦加湿しながら様子見でいいと思います!
    さらに鼻水や咳など出てきてからでも
    病院でもいいかな、と☺️

    喉も乾燥していると掠れた声?ぽく
    なるので一度水分補給がわりにでもおっぱい飲ませてあげても
    いいかもしれないです😆!

    • 8月19日
  • いずみん

    いずみん

    熱もないし鼻水もないし、
    おっぱい飲みすぎで咳き込む感じで😓
    グズらないし大丈夫かなとは
    思ってるんですが…

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

現在1ヶ月半の娘も退院してきてしばらくたってから、鳥の声のような、下手くそなバイオリンのような?キーキー声を少しずつ出し始めて、風邪で声枯れしたのかな?と思いました。が、普通にうなり声で、今も寝起きや寝てる間にキーキー言います。
いずみんさんの赤ちゃんが同じ状態とは限らないのではっきりはわかりませんが、当時のわたしは部屋の室温と加湿を適度にして、発熱したりおっぱいの飲みが悪くなったら病院かなーと思ってました。寝不足大変ですよね、お互い頑張りましょうね。ママもお体大事にしてください。

  • いずみん

    いずみん

    キーキーというより、
    ゼーゼーという感じで呼吸が荒くて💦
    加湿したのですが、ずーっとグズりで😓
    何度か吐くので授乳時間短くしてるからか、寝ないし。

    • 8月19日