※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅー
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りで心配。対策として寝返り防止まくらを買いたい。他の対策やおすすめ商品を知りたい。

最近寝返りが成功するようになった我が子です
完全に寝ているので歯磨きしてもどってきたらうつ伏せでねていました…😢
ベビー布団をつかっていて窒息はしていませんでしたが
ふしゅーふしゅーという音の呼吸で寝ていて今後が心配です💦💦

対策として寝返り防止まくらを買いたいと思っていますが
他に対策はありますか??
またこの商品が良かった、悪かったがあれば教えてほしいです!!
よろしくお願いいたします🙇💦

コメント

えみり

無理にやめさせなくても大丈夫だと思います。
寝返りをして寝てるってことは本人はその寝方がいいんだと思います。
呼吸は自分で確保してますし、苦しかったり、嫌だったりしたら泣いて教えてくれると思うので。
心配でしたら、固いマットレスの上でねかすことと周りにはなにも置かないこと。
これを徹底してあげれば十分かなと思います。

  • すぅー

    すぅー

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳
    普段寝返りして割りとすぐ泣くので
    眠すぎてそのままねちゃったんだと思ってました…😂笑
    周りに物置かないよう徹底します!

    • 8月19日
たこやき

心配ですよね😢💦
うちは水を入れたペットボトルにタオル巻いたものを寝返り防止に置いてます☺️

  • すぅー

    すぅー

    窒息や突然死が心配で💦💦
    なるほど!ありがとうございます!

    • 8月19日
  • たこやき

    たこやき

    ですよね💦
    寝返り返りができるようになったらわざわざ戻さなくていいとも聞きますが、もし我が子が…と心配になってしまい未だにすぐひっくり返してしまいます💦
    うちの子にはペットボトルすごく効果ありでした!お互い育児頑張りすぎず頑張りましょうね😆

    • 8月20日
  • すぅー

    すぅー

    夜にペットボトルやってみました!
    効果ありでしたー!!
    ありがとうございます🙇✨
    泣いたらすぐ起きれる自信はあるのですがもし寝ながら…と思うと💦💦

    • 8月20日
みくみく

うちも最初、心配でこっちが眠れませんでした😅
顔をちゃんと横に向けていれば大丈夫です🤗
あとは、顔の周りに掛け布団など柔らかいものを置かなければ心配いりません💡
結構寝返りしたまま寝ちゃう子多いですよね☺️

  • すぅー

    すぅー

    そうなんです…昨夜もうつ伏せになったり布団から落ちたりで寝れなかったです😂😂😂
    ありがとうございます✨

    • 8月19日