
夜にチャイルドシートに乗せると泣くお子さんの対策について教えてください。
普段はチャイルドシートに乗せていても泣いたりとか一切無いのに、夜とか外が暗くなってから乗せると泣いちゃうお子さんって居ませんか?!
対策はどうしてますか?
お腹はいっぱいだし、機嫌も悪くないのに…💦
夜出掛けなければいいっていう回答はいりません🙇♀️
- いず(6歳)

おかあ😊
うちも暗くなれば泣いてました😭
泣きつづけられると運転手(旦那(笑))が短気なので気が散ったり危ないので
電気つけたりするしかなかったです😭
あまりにひどいと抱っこしちゃうときもありました。
気が散ったりイライラで事故に繋がるのも怖いので😅

ママリさん
まさに!一緒です!!
普段はご機嫌だったりよく寝てくれるんですが、暗くなってきたり、トンネルや薄暗い駐車場でも泣きます😭 もうそれはそれは大泣きで。。
最近チャイルドシートを前向きにした事で、皆んなの姿が見える&後部座席のモニターでアンパンマンやら見せると泣かなくなりました😭✨ それでも少し泣きますが、だいぶマシになりました!!

退会ユーザー
わかりますー!うちの子も暗いところ苦手なもので、、、
我が家は100均の押すと光るライトを買って、スーパーの袋に入れて、後部座席のヘッドレストに挟んでおいてますよ〜!
チャイルドシート後ろ向きにつけてて、ヘッドレストのほうちょうど向いてるので、、、、笑
それつけてたらとりあえずは泣かなくなりました🤣
そんで運転中は真っ暗じゃないし怖くないよ〜と話しかけてます😂
あとはおしゃぶりとかおもちゃとかでなんとかしてます😂
コメント