
コメント

おぶす◡̈♥︎
私はいつも義母と義姉に相談とゆーか、愚痴ってます💦

もも🍑
はい!したりしますよ〜!
-
はじめてのママ🔰
義理の兄はだめですかね相談するの
- 8月18日

たもりん
お義母さんに相談したことがありますよ!
-
はじめてのママ🔰
お義母さんがいなくて
- 8月18日

昆布締め
しました!
ですが、仲良くしないとあかんよ〜だけしか言われませんでした😂
-
はじめてのママ🔰
わたしもです😂
- 8月18日

バタコ
何かあれば義母や義姉に相談します🙌
-
はじめてのママ🔰
義理兄に相談したのを旦那にばれて関係ないだろ監視されてるみたいだからやめろといわれ
- 8月18日
-
バタコ
うちはそのまま本人に言ってもらう体で相談などしているので
有り難いですが…
相談事によりますが、男性はプライド高いから同性に相談されるとプライド傷付けられたって感じで怒る方が多いと感じたので、女性に相談するのがまだ良いかなと思います😣- 8月19日
-
はじめてのママ🔰
やはりそうですよね汗
- 8月19日
-
バタコ
あくまでも私の考えですが💦
- 8月19日
-
はじめてのママ🔰
死にたいです
- 8月19日
-
バタコ
今が辛い、今と向き合いたくない、死にたい…
生きている上でそんな事を思う時だってあります。
ただ、勇気を出してその時と違う考えや道を歩んでいくといずれか昔はこんな事で悩んでたなーなんて懐かし話になると思いますよ!
今が大事なんです。
これから先、お子さんの成長を誰よりも身近で見れて一緒に成長して行って長い時間共にするはずなのに…
死にたいなんて思うのは仕方のない事。ただ事と向き合ってるからこそでしょうけど、書いたり言ったりする事はオススメしないですよ- 8月20日

マママ❇︎
次男嫁が義母に次男(旦那)のことを話します。(文句に近いことを…)義母もうんうん、ごめんね、〇〇ちゃん。と聞いてあげるんですが、結局わたしの前では次男嫁の悪口をめちゃくちゃ言ってきます😓結局息子が1番かわいいんでしょうね。義家族には言わないが得だと思います。
-
はじめてのママ🔰
時すでに遅しです、、
- 8月18日

なな
よく義母に愚痴ります😊
はじめてのママ🔰
揉めますか?ぐちったことで